スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • センターパネル塗装 その1

    外気マイナス10度だけどラップ塗装してみたい! でもベランダ無いし外じゃできない! ってことで、何を血迷ったか部屋の中でスプレー塗装をやっちゃいました。 ※塗装を行う時は広い換気の良い場所で行ってください。 ※マジで部屋中がシンナー臭で満たされ、塗料の粉塵が想像の遥か上を行く広範囲に散りま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年2月11日 10:49 ぜりぷるんさん
  • インパネアッパーケース自作

    純正のアッパーケースは1DIN用なので、フォレスターSG用を加工、流用しました。 写真のように、下部の形状が異なる為、そのままでは付きません。 まずは干渉する部分を切り落とします。 内側に断熱材を貼ります。 余分な断熱材を切り落とし、ダッシュボードとの隙間を発泡ウレタンで埋めます。 形状を整えます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年10月1日 22:59 てつ@308SWさん
  • センターパネル塗装 第2弾 その1

    前回に続きまして、お次は大きめでシボ加工(革製品みたいな模様)のあるパーツの塗装に挑戦します。 写真ではすでに作業開始していますが、 コンソールリッド (コンソールボックスのふた) センターパネル2枚 (シフト部分、サイドブレーキ部分) この3つを塗装していきます。 今回、新たに使用し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月18日 22:43 ぜりぷるんさん
  • ドアトリム塗装&加飾

    F型のWRXはなんともやる気のないグレーのファブリック内装です。。。こちらはリアドア。 なんとかならんもんか。 こっちはフロント。 そんな時染めQという使い勝手の極めて高いスプレー塗料がある事を知りまして、 飛びついちゃいました! ファブリック地の部分以外をマスキングして、染めQブラックで染めま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月15日 17:07 ひっつん!さん
  • ウェザーストリップ(ルーフフロント)交換

    残り数が少ないと言われているウェザーストリップ(ドア密着側)。 無くなる前にと左右購入しました。 ※ちなみに近畿に17程まだあるそうですが… ちなみに外側窓の淵のあの黒いのもウェザーストリップ(アウター)という名なので、タイトルは(ルーフフロント)にしてます(そう言う名前で見積が出ていた) アウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月11日 17:22 ケイちゃん@さん
  • センターパネル塗装 第2弾 その2

    ラップ塗装で模様をつけた後、キャンディブルーを吹いてクリアを2層吹きます。 ラップ塗装については前に触れていますのでそちらを参考にしてください。 その後耐水ペーパー2000番で表面を慣らし、コンパウンドをかけていきます。 2000番で磨くのは大変ですが、水研ぎの感覚が掴めるまでは1500番は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月5日 23:37 ぜりぷるんさん
  • 追加1DINスペース設置

    GD・GG系インプレッサ(他の型は未確認ですが、どうやらGC・GF系も?)は、ダッシュボードのセンターに設置されているデジタルウォッチを、追加の1DINスペースに置き換えることが出来ます。 ディーラーオプションみたいですね。 ここのパーツを手に入れたので交換します。 パーツは樹脂製の上物部分と金 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月28日 23:22 Pantagruel@GGAEさん
  • ツイン収納&マップランプユニット流用装着~

    ども、某所徘徊でランカスター用を流用されている方がお見えに成り、それはワンホルダー&凸が大きく、(っが下地用ステーも用意されているようで取り付けは楽そうですが…)自分的には許せないので、 駄目元で、SG-5の出モノをげと♪ 運よく、ツインホルダー部分が外せれたので、、、内装生地をカットする前に、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月11日 18:37 h 大佐!さん
  • センターパネル塗装 その2

    その1の続きです。 水研ぎが終わったら乾燥させ、シリコンオフで脱脂します。 ついに待ちに待った本塗装です。 スプレーの吹き方はサフの時と一緒ですが、もっと薄めに塗装を重ねます。 横一列に吹くと、霧吹きで吹きかけたようにまばらに色が入ります。 一度に色を入れず、サフの色がかるーく透ける ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月11日 11:50 ぜりぷるんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)