スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • 左足用ニーパッドの取り付け

    前車赤鰤の時から、左足をセンターコンソールに押し当てる癖があり、痛くなるほどだったので私の必需品となっています。 ホームセンターで見つけたウレタンフォームを両面テープで貼り付けています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月16日 23:50 ヒデクニさん
  • 【DIY】はじめてのリアデフキャリアASSY交換

    LSDを入れるに伴い、工賃節約のためショップにデフキャリアごと持込で組んでもらい、車体にはDIYで取り付けました。 初めての作業ということもあって、作業工程のほとんどは他の方のパクリなのですが・・・。 主にお友達のみやさんのページを参考にさせて頂きました。 まず、ジャッキアップしてしっかりと安定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年7月17日 15:44 DERA@GVBさん
  • マグネット式、ボルト受皿の正体

    女神オフのとき、おやびんから頂きました♪ マグネット式の受け皿で、ひっくり返してもボルトやネジが落ちませんww 結構、重量ありますw(ワラ マグネットの正体はコレwww 裏部一面にマグネットを装備ww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月28日 21:34 ニャンギ。さん
  • 繭の位置を変更

    運転席、助手席Aピラー上に 取り付けしていた繭の位置を 変更してみましたw これドアの内張ですが 内張内にぶら下げると 効果てきとの情報を いただきましたので 変更しましたw ドアノブの上側に 貼り付けましたw 位置は変わりましたが 効果は同じでしょうかぁ(;^_^A 多少、こちらの方が す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年5月17日 16:13 かわりんさん
  • 繭の取り付け

    音場改善グッズの繭です 5個入りなので車の4隅と天井に 1個取り付けます。 ピラーと天井の隙間に挟み込んだ だけです 後ろも同じくピラーと天井の隙間に 紐部分を押し込みました 同様に左右、前後取り付けます 最後に天井に1個 ルームライトと天井の隙間に 紐部分を押し込みました。 TW位置を換えて音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月25日 15:02 かわりんさん
  • レーダーの配線

    Cellstarのレーダーを装着しました。 しかし、全機能を利用しようとすると、ソーラーパネルでの充電ではどうしても長時間の起動は望めません。 そうなると、シガーソケットからの電源供給となりますが、だらだらと配線が表に出てしまいます。 ユピテルから「電源直結コード」が販売されています。 これを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年4月17日 20:20 エ-さん
  • ソーラー充電器

    内容物はこんな感じ 説明書は英文 でもバッテリーのプラス、マイナス に接続するだけなんで必要なしですw 付属品の接続ケーブルは2種類 1つはシガープラグ もう1つはワニ口クリップ 両方とも使えない(笑) とりあえずワニ口かなぁ シガープラグはキーを抜くと 給電されてないので国産車だと 無意味です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年3月22日 18:34 かわりんさん
  • キーレス電池交換

    ネジを外せば写真のように分解できます。 後は電池を外して、新しいのに交換するだけ。 電池はディーラーで買えます。 部品番号:75433AE00 部品名:バッテリ 単価:510円 ちなみに電池は Panasonic CR1620 3Vでした。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年2月11日 20:29 よっか~さん
  • マイナーチューン???

    自分のインプレッサには前オーナーがロールバーを仕込んでいたままになっており、エアコンの噴出し口なんかにドリンクホルダー装着できない。 一応前面と助手席、運転席の間のBOX内にホルダーはあるが、BOX内は他の事でも使うからNG。前面も今や装備したカーナビの邪魔になる。 ロールバーを最大限利用したのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月7日 12:31 Garage_Inc. (D ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)