スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.82

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - レガシィ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 参号機排気漏れ修理

    犯人はタービンサポートパイプ。 画像上→BC5レガシィ用。 画像下→GDBインプレッサ用。 上のパイプの中央あたりに少し煤で黒くなってるところが確認できるかと… タワーバーとインタークーラーとタービンの遮熱板を外します。 途中、遮熱板のネジが2本折れた…OTL 1本は抜けたけどもう1本が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年10月7日 23:23 チャッピィ@諦める事を諦めよ ...さん
  • 遮熱板 流用(加工)

    先日、溶接屋さんへ依頼した遮熱板の加工作業、完了したという連絡があったので取りに行った。 外側の様子。 内側の様子。 薄板なので多分難しい作業だと思うのだけれども、完璧な仕上がり。 耐熱塗装もしてくれたみたい。 本来の遮熱板は廃番だったので少しだけ対応方法で悩んだけれども、これで遮熱板廃番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月17日 13:51 ひろれがさん
  • センターパイプ交換

    そもそも、この部分が限界だろうと思っていたので、今回の交換になりました。 1年前はこんな感じ・・・ あんまり変わらない?? 案の定ボルトが緩まないので、ボルトの頭を削り落とします。 SYMS製のセンターパイプに交換します。 新旧比較。 SYMS製の方が、出口部分の径が大きいです。 問題発生! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月25日 23:28 jackyTV2さん
  • フロントパイプテーパー ガリガリ君加工

    インマニ交換のときは  プライマリータービンを外さないといけません おのずと フロントパイプも外す事に・・・ せっかく 外したので いつものように  エアグラインダーで”穴という穴”を ガリガリテーパー加工しちゃいました これが削る前♪ これが 削ったあと♪ あんまり 変わらないけど  ノーマル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月21日 23:33 うっかり爆走さん
  • 遮熱カバー交換(234,000キロ)

    レガシィあるある?の排気系遮熱カバー腐食。 アルミテープ巻いてごまかしているのですが、そろそろちゃんとしてみようかと思い、交換します。 といっても全部いっぺんに買うお金がないので、とりあえず1か所だけ・・・。 右バンクのタービン下です。 お金がないので、中のインシュレーターは再利用(汗) 内側は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 23:05 EE102さん
  • センパイ・・交換(^o^)/

    センパイを換えます・・(センターパイプ略・・以下先輩)。。 ・・ゼロなやつです! シャケン・・NGですな^_^; まずは、浮かせます。。 4ヶ所ウマあて! 2本は借り物・・んー、あと2本買おっかな(^^♪ 純正・・重い(@_@;) リアマフリャ外す時は・・固着して苦労しましたが・・意外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月19日 23:49 くろうさぎさん
  • 切開手術(続き)

    切った部分を縫い合わせ(溶接) 完成が近づいてます。(^^) 完成です。 出口はこんな感じ。 使っていくうちに目立たなくなるでしょう。 乗ってみましたが、うそのように静かになりました。 とは言いつつも、ボクサーサウンドは程よく聞こえます。 #これでカーステのボリュームを上げなくて済みそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年3月11日 22:12 たっきさん
  • メタルコンパウンド

    しろくまさんにワコーズのメタルコンパウンドで磨いてもらっちゃいました! マフラーの焼けも取れてピカピカになりました。 わたしもワコーズメタルコンパウンド信者になりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年1月28日 19:49 ベイダー@BDさん
  • マフラー修理

    現車確認時から漏れを申告されてました。 軽い気持ちで考えてましたが、 なかなか手つかずで車検目前でようやく対処。 ジェントルな感じの音になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月7日 23:37 B.T.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)