スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.82

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - レガシィ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 久しぶりにバルブ交換。

    昨日帰宅時にたまたま外に出ていたお隣のマダムさんから「あれ?左側のライト切れてるよ〜」とご指摘いただいたので、早起きして交換しました。 地味に安定のクリアタイプ。 色気無いけど使いやすくてお気に入り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 06:27 かえるGOさん
  • リコール

    Dから連絡がありまして、助手席エアバックのリコール暫定対策してきました…本対策は来年二月以降。全国規模で順番待ちです…(^ー^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月7日 17:37 silverflashさん
  • BDレガシィ久々のリモコンキー電池交換。

    本日はこんなお天気で暇だったので、最近飛びの悪いリモコンキーの電池を交換することに。 相変わらずなんのデザイン性も無い無機質なキーですねぇ。 以前乗ってたシルビアみたいなデザインキーならカッコいいのに… 久々にボタン電池を買ってみたら、誤飲防止のためにメンドクサイ開け方になってるんですね。 確か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月23日 19:31 かえるGOさん
  • キーレス電池交換

    ただでさえ反応が悪い、赤外線式のキーレスが更にイマイチに。 とりあえず電池交換しよう。 そういえばコレは古いタイプのキーレスだからキーとリモコンが一体、減りまくりのキーを交換するとなると高くつくなぁ…^_^; 偶然にも我が家に電池の在庫が有りました。 他に使い道無さそうだけど、なんで買っておい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月4日 18:16 かえるGOさん
  • O2センサー交換

    車検をにらみ、古い壊れた(?)O2センサーを交換したい。 低回転でアクセルを少し踏んだ時、一瞬反応がない時があり、O2センサーのコネクターを外すと問題解消する傾向だったのだ。 純正品は3万円以上とかで高価!そもそもBC5レガシィ純正品は絶版との噂も? 汎用O2センサーで適合品を調べ、問い合わせ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月18日 22:28 ロスレガさん
  • セルモーター交換

    最近セルの飛び込みが遅くなる事が多く、とうとうリレーの音だけしてセルが回らなくなってしまいました。気を取り直し回してみるとかかる時もありますが、流石にもう寿命ですね(笑) リレー用のカプラー?なんかもう限界って感じになってました。 カプラーはなんとか上手い事外しました。 上側14ミリのボルト、下側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 19:20 おせんべい。さん
  • 燃料ポンプコネクター定期チェック

    この写真のアングルでピンと来た方は、何度か痛い目に遭っている方ですね^_^ 茶色のカバーでブレない様に押さえているパーツは単なる燃料ポンプコネクター。 このカプラー中々の曲者で過去数回出先で突然のエンジン始動不可。出先の駐車場て原因を突き止めるまでかなりの時間を要しました。 このコネクターの中に黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月5日 23:04 YOU-G productさん
  • ダイアグノーシス(ECUの自己診断)

    5/11日、夕飯を食べに行く途中、走行中にエンジンストールしました。暫くエンジンがかかりませんでしたが1時間ほど置いておくと突然何事も無かったようにかかりました。そのまま家まで帰ろうとしましたが、またしてもエンスト(しかも右折車線で・・・)。信号が赤になるのを見計らって車を端に移動し、またまた小一 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2005年5月13日 11:00 エリヤンさん
  • エアフロ配線改修

    劣化が酷くて皮膜が破れたり断線したり。圧着端子で応急的に修理してましたが再び断線しかかって突然エンジンが止まったり(汗)見栄えも悪いのできちんと改修しようと思います。 だいぶ昔に仕入れたBG5用エアフロに付いていたカプラーと配線です。やっと出番が来ましたって感じです。でもBC用は5極なのに、これは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 19:22 おせんべい。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)