スバル レガシィ ランカスター

ユーザー評価: 4.39

スバル

レガシィ ランカスター

レガシィ ランカスターの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - レガシィ ランカスター

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • パワステポンプ交換

    パワステが異常に軽い状態が発生。 パワステポンプの油圧センサー配線を外すと、通常の操舵力になるため、センサー故障と判断。(フェールセーフ?) ディーラーで油圧センサーを発注するも納期がしばらくかかり、受け取りに行くと新品ポンプが出てきました。 ? 話を聞くと、ポンプ改良によりセンサー一体式に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 09:31 ko-nabeさん
  • ブローバイキャップガスケット右側交換

    キャップ周囲のオイル漏れのため交換。 カチカチに硬化していた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 07:08 ko-nabeさん
  • PCVバルブ、ホース交換

    PCV周りからオイル漏れが確認されたのでホース類を交換します。 純正品\3,500 クランクケース上のホースです。 PCVバルブの機能が怪しかったので交換です。 左 取り外し品 右 新品 どちらもカチカチ音はあり、大丈夫そうでしたが交換します。 ホース オイル付着あり クランプの下側にひび割れあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月9日 06:39 ko-nabeさん
  • O2センサー、触媒交換

    244,000km 最近やたらとアイドリングで周囲が排ガスくさくなってきたのでネットで調べてみたら、O2センサーが壊れると臭くなるらしいので交換します。 車によってはセンサーが2個あるようですが、この車は1個です。 ヤフオクでセンサー付き触媒を\9,040でゲット。 触媒も心配だったのでセット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 02:22 ko-nabeさん
  • エンジンチェックワーニング点灯(記録のみ)

    エンジン始動時にインパネのエンジンチェックワーニングが点灯。 数秒間点灯、消灯、また点灯、と不安定な感じ。 その後は消灯状態。 とりあえず、様子見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月4日 20:24 nak_kenさん
  • ISC(アイドルスピードコントロールバルブ)の清掃

    プラグ交換を前に、それ以外の要因を潰して行くべくISCの清掃をしました。 EZ30の場合、スロットルの上部にあるアルミのブロック部分がISCです。 周囲のコネクタを含めてコネクタ2個とゴムパイプ1本、ビス2本を外せば簡単に取り外せます。 取り外したところ。 下の四角い部分がカーボンで真っ黒です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年6月10日 19:05 waderさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)