スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴンBG

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン [ BG ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • スペーサー交換

    スペーサーを7mmから10mmに交換しました。 写真は交換前。 まーすこし足りてなかったなぁと。 これが交換後です。 バック駐車などでドアを開けて後ろを見るのですがそのときにホイールが見えるのかっこいいよね。 ミラーで見えるのがやっぱ1番だけどガナドールミラーだし見えない。 たった3mmと言えど結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 08:42 ぜくろんさん
  • ツライチが目的ではなく・・・

    フロント助手席側のハブボルトを10ミリロングにしました。 運転席側は以前からロングですが、助手席側はハブベアリングを入れ替えた時にノーマルになってました。 でかいキャリパー入れるための保険です(ホントか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月18日 09:14 ごだい 〇しおさん
  • ツメ折りワイドフェンダーに合わせるべくスペーサー+キャンバー付け

    まず先立って、ピロアッパーでキャンバーを限界につけます。 片側3cmも出すので、キャンバーをつけてツラをどうにか合わせようという作戦です。 ピロアッパーで、どのくらいつくのか楽しみ! 百円ショップの六角レンチで4つのネジ?を緩めます。簡単! 一番奥に寄せます。 これで限界。。。 ちゃん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月10日 20:13 sexyboneさん
  • ツライチ

    前3mm 後5mm 先日、ホイールを交換して オフセットにまだ余裕があったので、スペーサー入れてみました! 車高がまだ高いせいか、イマイチツライチ感は掴めません 画像の右です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月23日 00:24 TIR01@ワゴンぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)