スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴンBG

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン [ BG ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • バイザー取り外し

    釣りで使うPEラインで両面テープを切り取り外し イレーサーで残りのテープを取り除いた 全身消しカスだらけになるのでヤッケと防護メガネ必須 長年の汚れや水垢も綺麗に落とした。 バイザーは裏から黒に塗装してから貼りなおす予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 14:58 fuku@BGさん
  • フロントガラス交換

    ちょうど目の高さに石跳ねによる小キズがあり、前から気になっていた。ガラス周囲のモールの変形によるめくれが出てきていたのもあり、思い切って交換することにした。ブライトン固有のブロンズ仕様は製廃で、共通品に交換となったが、上部のぼかしが車検ステッカーが見えないほどの濃さ。こんな仕様のガラスが国内にあっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月1日 09:09 日産党のスバリストさん
  • 整備記録【覚書】ウィンドウレギュレータ・モーター交換(運転席)

    先日、突如動かなくなったパワーウィンドウ。中途半端に少し開いた状態で不動になってしまったので、しばしビニルシートと養生テープで雨除け保護。 内張りはずし、カプラーをぬきモーター側へ外部電源より電力供給してみましたが、動かず。モーターがお亡くなりになったよう。 中古パーツですが、お安く入手できたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 21:36 hide@GT-Bさん
  • リヤガラス交換

    少し軽いリヤガラス?です中古。 外した時に黒い部分が剥げたので修正の為マスキングします。 黒のスプレーで塗装 車側のガラスを外します 4 シーラーのなじみを良くする為にプライマーを塗って、念の種ブチルも少し使いガラス?を取付。 2~3週間後に、ガラスの磨きをします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月3日 10:11 fパパさん
  • サンルーフ交換。

    サンルーフが浮いてきたので交換。 外してビックリ、この腐食。 ちょうど、この部分に無線器のアンテナの配線を通していたのでそこから雨水が浸入してきたと思われ... 前側部分の殆どが腐食してました(汗) そしてコーキングが剥がれ落ち… 見るも無残な姿に(T_T) 金具が剥離してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月3日 21:56 す けさん
  • 熱波で割れた・・・

    勤務先の駐車場に止めておいて帰るときに割れてました(泣) 当日はこの辺りでも35度越えてましたからねぇ~ 割れるの初めて見ました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月29日 02:45 hidepongさん
  • フロントガラス交換

    飛石を受けはじめはキズだったので放置していたら、一ヵ月後ぐらいから乗るたびにヒビが伸びていく、ということでクールベールに交換しました。 悲しいかな交換二日目に東名走行中にまた飛石で傷つきまし(T_T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月22日 17:14 杉っぺさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)