スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴンBG

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン [ BG ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • クリアサイドマーカー交換

    別に今まで興味が無かったので そのままのオレンジマーカーでしたが たまたま激安でクリアサイドマーカーが手に入ったので交換。 メーカーは不明。 昔のハイパーレブのパーツのページを見る限りだとDolphin-R と言うメーカーの物か? ボディが白いので、とりあえず色でも塗っておくかと適当にマスキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 15:10 BGおやじさん
  • クリアサイドマーカー

    純正レンズは以前からシールがダメになっていて水が入ってた。 でもレンズの中が見えるようなレンズじゃないしバレずに二回の車検通過を成し遂げました。 まあでもなんか気になってきたので交換です。 ホントは純正のCタイプのクリアが欲しかったが全く出てこず。 たまたま出てきた社外のクリアレンズにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 20:47 ぜくろんさん
  • ヘッドライトの光量

    車検のとき毎回光量が足らなくて 「どうせ黄色いからだから戻してこい」っていわれて戻すんですけど、そっちのほうが光量でなくて。 光量でない白バルブで研いで研いでいつも通してたんですが、この前研いだときに使ったコートが良かったのかキレイになった気がして光量チェックです。 出るじゃん ちょっと車が横向い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 19:40 ぜくろんさん
  • ヘッドライト バルブ交換 左側❣️

    左側ヘッドライトバルブが球切れしましたので、以前から使っているIPF社のハロゲンバルブ、極栗🌰に交換しました。 ごくくりではなく、ごくまろと読むそうです。 普通のハロゲンバルブは円筒形ですが、このバルブは写真のように丸い栗🌰の様なしており、 説明によると、光のロスが無いようになっているとのこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 10:14 K2011さん
  • ヘッドライトユニット交換❣️ついでに瞬間接着剤チューニング・錆止め・アルミテープチューニング

    磨いても直ぐに黄色く変色するヘッドライトユニット、古さを感じてしまいますので、思い切って交換しました。 新品はなんとか手に入りそうですが、左右で6万円弱もします。なので、ヤフオクで中古部品を探すこと約1年半❗️、ようやく綺麗そうなものがリーズナブルな価格で出品されたので落札しました。 これまで約 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月4日 19:17 K2011さん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトの曇りが気になってきたので、コーティング剤も付いていて値段が手ごろなウィルソンのものを購入。 作業前の様子。写真では意外と良く見えるが、表面につやが無く、半透明な印象。 説明書通りに施工後。写真では変化が分かりにくいが、曇りは8割がた解消。表面のつやが復活して満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 11:34 日産党のスバリストさん
  • ヘッドライト コーティング

    2021年の春に一度ライトの研磨とコーティングしているのですが、また少し黄ばんで来ていたので、もう一つ予備で買って置いたあれ以来どこに行っても見かけないコイツで作業開始。 とりあえず周りをマスキング セットに入っている1500番の耐水ペーパーでゴシゴシ。 次に入っているのは3000番なので、200 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 11:17 BGおやじさん
  • ヘッドライト磨き 2022❣️

    3月の車検でも、光量が下がっていて、樹脂表面が薄黄色に変色していましたので、年中行事となったヘッドライト磨きをやりました。 まずはライト周りをテープで養生してから、1500番のサンドペーパーで水研ぎしました。結構黄色い汁が出てきます。 続いて、インパクトドライバーにスポンジをつけてヘッドライト用コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 08:31 K2011さん
  • ナンバー灯LED化

    見た目の変化→皆無 消費電力削減と熱対策。 チリツモです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 14:16 AKIRA@BG5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)