スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴンBG

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン [ BG ]

トップ 電装系 バッテリー その他

  • バッテリー状態チェック❗️

    AmazonのBlack Fridayで安くなっていたバッテリーテスター(Autool BT360)を入手しましたので、先日交換したバルタのバッテリーの状態を確認してみました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/900388/car/27474 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 10:02 K2011さん
  • バッテリー上がり🪫

    止めている機械式駐車場の工事が入るとのことで一時退避が必要になり2週間ぶりにエンジンを掛けに行ったらセルがご機嫌斜め。回らなくなってしまったのでJAFを召喚。 診てもらうと11.5vだったそうで若干足りなかった様子。JAF曰くオルタは元気とのことで一安心。 常時電源に繋いでるドラレコの駐車監視 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 20:28 THM*さん
  • バッテリーフレーム交換

    近所のホームセンターで半額になっていたのを半年前に購入していたもの。本日ようやく作業に着手した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 20:22 METMETさん
  • ネオジムマグネット チューニング②’ その後 バッテリーマイナス端子

    先日、バッテリーマイナス端子に100均のネオジム磁石3個をビニールテープで貼り付けましたが、このチューニング、私の車には大きな変化がありました。 今までは2000回転付近までは、アクセルの開度に応じてどうもリニアに加速してくれない、なんか少し引っかかっている様な感じがあったのですが、それがなくな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年2月5日 08:02 K2011さん
  • ネオジムマグネット チューニング② バッテリーマイナス端子

    バッテリーマイナス端子にネオジム磁石を付けるチューニングをされている先輩方がおられたので、やってみました。 使った磁石はこのネオジム磁石です。 たくさんアーシングのコードがマイナス端子に集まっていますがこの下の端子のところに3個貼り付けました。 ビニールテープで貼り付けるだけです。 少し走って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月30日 22:23 K2011さん
  • 小型バッテリー

    秋葉原で12V8Aの小型のバッテリーを購入。 基本的には5年間交換していないバッテリーの予備。 HKSのCAMPをつけてた時に、常時電源とACCと間違えて いてバッテリーが上がったときにスターターとして 活躍。照明のバッテリーとしても空気入れのバッテリー としても活躍。軽いし、積載していて損しない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月13日 14:14 まなひろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)