スバル レオーネツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.33

スバル

レオーネツーリングワゴン

レオーネツーリングワゴンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - レオーネツーリングワゴン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ドライブシャフト・ジョイントブーツの交換

    ひだ底の部分に、ひび割れを発見! オイル交換をしていて、ステアリングギヤBOXのブーツ破れを発見! それを、交換修理していて、こちらのひび割れを発見! 芋ズル式に、不良箇所が次々に現れる・・・・・・・・・・・・ 整備時期と言う事でしょうか? 分解して交換するか? (デーラーの見積額35000円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月31日 16:56 S4s (AL-5ホワイト)さん
  • レオーネAL-5・ツーリングワゴン4輪駆動用ミッションのO/H

    二つ割状態 後方から見た2つ割 以前に、クラッチ滑りで、交換したフライホィールと、パイロットベアリング 綺麗なエンジンですねー! わたくしごと・・・・・・気にしないでください。 自己満足なんですから・・・・・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月1日 12:16 S4s (AL-5ホワイト)さん
  • クラッチのO/H

    19万キロ走行のクラッチがすべり始め、その後山中でスタックした時に痛めたフライホィールも交換しました。 ギヤBOXを下ろして、フライホィールを取り外した状況 スタック時に焼きを入れてしまった、フライホィール クラッチ板が磨耗して、リベットもすり減らしている状況です。 新車から無交換で、19万キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月25日 15:22 S4s (AL-5ホワイト)さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)