スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • 初 パンク

    深夜,帰宅して何気なく車の横でしゃがむと「シュー」という音が... 初めは分かりませんでしたが,パンクと分かると慌ててジャッキをかけてスタッドレスに交換しました. この時期の深夜の作業はきつかった... 翌日,ディーラーに相談し,修理となりました. 納車からまだ1か月しか経っていないのに(涙 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 00:05 れお〇さん
  • タイヤの一部崩壊しました!!!

    高速道路走行時、突然右後ろでバタバタと音が・・・ えっ、何? STIのスポイラー外れた? と思ったら車体がグラっと挙動が変! パンクかショックアブソーバかと思いながらも出口が近かったのでそのまま一般道へそして路肩に停めて見てみたらぺったんこでした。 車載のコンプレッサーを使いましたがタイヤは膨ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 09:18 nak2011さん
  • スタッドレスタイヤのパンク

    注文した夏タイヤ用ホイールが入荷しないため、まだスタッドレスを履いていました。下り坂の国道を走行中、カーブで左後輪の接地感に頼りなさを感じたので、とめて見るとパンクでした。 パンク修理キットを使おうと思いましたが、雨降りで、タイヤの状態もよく分からないので、JAFにお願いしました。 修理しても直る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 15:28 fumiheiさん
  • スキー場でスペアタイヤに交換

    スキーへ行く道中… 到着まであと数百メートルのところで 乗り心地に違和感が… スキー終わっていざ帰ろうとしたら ガッツリ踏んでました(泣) やむなく、スキーの駐車場でスペアタイヤに交換です。 車載ジャッキは疲れます。 ここでもやりたがりは率先して手伝ってくれ カミさんが感心してました。😁 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 14:57 Nori@VM4さん
  • 朝からパンク( 。゚Д゚。)

    朝現場に付を車を降りると… 右後ろから、しゅ~!んっ! はいっ、鉄板ビス刺さってました( 。゚Д゚。) 現場車なんで、一応スペアタイヤをオプション追加しておいて良かった! 雨で現場中止になったから、皆でタイヤ交換(笑) スペアタイヤ、初仕事! しかし、カッコ悪い( 。゚Д゚。) タイヤを交換して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月5日 16:36 LEVO@自光式さん
  • サイドウォールに傷

    いつの間にやら、やってしまいました。 こんな小さな傷でもサイドウォールを損傷すると、一気にバーストすることもあるみたいです。同銘柄のFK510を左右2本交換です。他メーカに比べてお値段控えめなので、こんなときも財布に優しいのが救いです(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月14日 16:42 サンドウィッチまんさん
  • 修理@パンクJAF

    ドライブ道中の朝5時にトイレ休憩してたら シューっと音が。あっ!釘が!!⤵︎。。 買ったばかりのスタッドレスに⤵︎ Google先生は"スタッドレス、パンク修理"と検索すると ➡︎"不可"というので、頭が真っ白に。(出費のことで。) パンク修理剤とか実際に使ったことないし 17インチタイヤ購入費 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 22:03 スキレボ太さん
  • パンク?

    左リアタイヤにネジが突き刺さっているのを発見。 ディーラーさんで確認してもらったら、短いネジだったらしく修理が必要なほどは深くなく一安心。 自宅で発見したので、念のため4輪をスタッドレスに交換してネジが刺さった一輪だけディーラーさんに持って行ったので非常に疲れました。蓋を開けてみれば疲れただけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 19:31 くろにくるさん
  • 踏んじゃいました

    ふと見ると右前タイヤの溝に画鋲みたいな物が挟まっている。なかなか取れないのでペンチで引き抜いたら「シュー」という音を立てて数分でこんな状態になりました。 長さ2cmのネジが刺さってました。車屋さん曰く、ネジの頭が平らになってるから結構前からかも知れない。抜かずに持って来た方が良いよ。とアドバイスさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月22日 21:42 RED STARさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)