スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • FLEX Z取り付け

    初めに、私は素人で整備士ではないので参考程度に観てください。 先ず、車体に取り付ける前にストラトキットを取り付け、ケース長やシート高など測って、マニュアル記載通り調整して、各部増し締めしておきます。ブラケットロックは単体での増し締めは辛いので車体に取り付けてからにします。 今回、EDFCも取り ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2016年6月21日 17:35 kei@monsterさん
  • リヤダンパー交換!

    納車時30うん年ぶりのビルシュタインということで期待をしていましたが、乗っているうちに皆様が指摘するように不満が上回るようになりついに我慢できなくなりました。 私の場合車高を下げるとかの気は全く無くとにかく俗に言う良い脚がほしいだけです。 そこで㈱ラックさんのel SPORT グレードアップダンパ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年5月8日 13:58 CoCo RR1さん
  • VM4 純正 ビルシュタイン ダンプマチック2 特別保証交換(左右)

    以前からフロントからコトコトしていました。 発生パターンとしては300km程度以上のロングドライブした後に発生と言う感じ。 操舵に連動はしていなくてアンジュレーションに呼応している感じ。 スマートフォンの動画でも収められる位の音でした。 ただ振動は伝わってこなかったですね。 ※他の事象として有るみ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年10月14日 08:33 ex.走り屋パパさん
  • TEIN STREET FLEX取り付け

    まずはモノの検品。 オッケーならリフトアーップ! こんなカンジで作業しまーす。 脱着に関しては先人の方達が詳しく説明していただいてるので省略~。 ホントはあぽろんさんのように詳しく載せたいけど、めんどk・・・いやいや、やはり作業しだすと写真撮り忘れてしまう。 なので備忘録みたいなものです。 ビル足 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2015年3月8日 15:25 唐揚げボーズさん
  • フロントからの「ボコボコ」音

    先日帰省で長距離走行した際、前の方から「ボコボコ」音がするようになり後日ディーラーで見てもらいました。 結果は前のショックがケース内でこすれる音(?)だということで、純正のビルシュタインでは時々ある事例なのだそう。 事前にみんカラで調べて同じような事例を見つけましたが、まさにこれでした。 また気が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年8月20日 16:12 nobujさん
  • アッパーマウントのフランジナット考察

    厚いフランジが付いてる、トヨタ純正フランジナット VN系アッパーマウントはリヤと同じく、フロントもM10のナットです。 話題にあがるようになって、数週間使ってみました。 電動パワステだからかなんだか、実はよく分からなかったんですが、タワーバーの効きが良くなった感触はありました。 過去、2本支 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年5月27日 20:10 ブライトブルーさん
  • ナットの取付、交換

    今回の仕様ナット 20327CA000から20327CA010に変更なってます この厚みが走りを変えるみたいです 交換はここ この厚み。 そして14mから12mへ 12⁉️ スバル共通だと勝手に思ってました。 VN5は14mです😢 12は着かないの って事で失敗談です😔 笑って下さ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2023年4月20日 23:00 バルゴササさん
  • トレーリングリンク・ブッシュ打ち換え(ピローボールに変更)

    リアサスペンションの進化は、STIラテラルリンクセット、STI フレキシブルサポートリヤ 、C型STI sport のスプリング、ダンプマチックⅡを装着して進化をしてきましたが、今回はSTIパーツには存在しないトレーリングリンクのゴムブッシュをピローボールブッシュへと変更しました。 純正のトレーリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2018年4月22日 18:08 Lega-Gさん
  • 足回りのボコボコ音為に交換2回目

    Dにサスペンションの交換打ち合わせに行きました。 すると部品来ててみせてもらいました! おー左右交換になったので! ボコボコ音が酷くて これが新しく付くらしいです😊 ビル足ってやつですね 新品交換はありがたいです。 上の部品もこれに交換してくれるらしく、 この際なのでSTIダウンサス用のコイル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2019年9月18日 18:47 レヴォキュンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)