スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • 反射テープ

    フロントのラインテープをリフレクタータイプに交換。皆さんのマネマネです。 リアも。夜に光当たるとギラッと光る。 なめてたけど思ったより反射する。 明日サイドも貼ろっかな?

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年6月25日 20:05 いけれぼさん
  • 86マフラーカッター流用

    以前から86やBRZの純正カッターがオシャレだなぁと思っていたところ整備手帳を見ているとレヴォーグに流用されている方がいたので、これなら自分でも加工出来そうなので早速ヤフオクで購入 まずはマフラーを取り外します。 体を入れるスペースを確保するためにタイヤにブロックをかませていますが、決して真似を ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年8月16日 23:27 まろんのロマンさん
  • ウィンドウメッキモール延長

    メッキモール繋がってない問題、外車のマネ説等々ありますけど、見た人が「なんで途中で切れてるの?」と思ったりサードパーティからここだけのメッキモールが出たりする時点で失敗ですよねぇ。 レガシィやアテンザワゴンと並べるととても恥ずかしい・・・。 レヴォーグだと潔くブラックアウトする方も多いようですが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年8月2日 19:09 ちりとめぃとぅさん
  • 静音マルチモール

    OpenTSさんの整備手帳を見てドア内側の汚れ防止のため、エーモンさんの静音マルチモールを貼り付けました。リアドア スマートに見栄え重視でドア側に貼り付け ドアを閉めた状態 リアドア外側から リアゲートは流石にボディ側でないと密閉性が悪い FRドア前と下にもZモールを取り付けて汚れ防止

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年2月21日 16:41 senjusanさん
  • シーケンシャルスカッフプレート取り付け

    シーケンシャルスカッフプレートを取り付けます。 商品取り付け前の写真がありませんでした😅 ものは前後2つずつに延長配線がコネクター付きで付いてきます。 まずは配線を通すためにパネルを外していきます リアはシートがあると完全に外すのは面倒なので横だけ浮けばいいです。 後ろ用に付属の延長コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年3月1日 10:32 ポップさん
  • STIドアハンドルプロテクター取り付け

    発表後からずっと欲しかったSTIドアハンドルプロテクター。 決して安くはないので失敗が怖かったけど、ディーラーで頼んだからといって仕上がりに満足するとは限らないので、今回は自身で頑張ってみました。 もちろん、みんカラ諸先輩のレビューは大いに参考にさせていただき、予習もしました。 取扱説明書が入って ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年3月26日 23:36 LEVORG-STiさん
  • 【取付】絆 ドアミラーバイザー

    梅雨の晴れ間に取付作業を行いました(^_^)v 材質も柔らかく、曲げに強いです。 付属の両面テープも粘着力がありバッチリです。 サイズもあっていて、構造も工夫されており、ミラーカバーの上面とツライチがバッチリ合っています。 例の如く、貼付面をシリコンオフできれいにして貼り付けました^_^ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年6月28日 06:02 kosakazu73さん
  • 撮影用ナンバープレート隠しの自作

    クルマ撮影後のナンバープレートの処理が地味に面倒なこともあり、ナンバープレート隠しを自作することにしました。 といってもたいして自作してません。 みんカラの先輩方を参考にしつつ、あまり費用をかけず簡単に見栄えは良く出来ればと。 材料は、ベースをホームセンターで売ってるブラックボードというのにしまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年5月2日 17:11 灰色さび猫さん
  • スーリー ウィングバーエッジ装着その2

    盗難防止のためのキーシリンダーを装着するのですが、これも説明書が分かりづらいです。 赤丸で囲んだ部分と 赤矢印部分の出っ張りをあわせて、時計回りに回すと入ります。 完成 後ろから 横から 斜め前から おしまい。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年12月20日 22:00 つのあたまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)