スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • レカロ SR-7目線比較

    装着前 装着後 純正のボルトカバーが使えないので、同梱されているシートを貼り付けます。 純正のカーペットと似た感じなので目立ちません。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月25日 14:45 みっきー@C27さん
  • ITEM No.2665 ロードノイズ低減プレート

    前車の助手席用として購入するもそのまま放置していたものを取付。 ゴツゴツ感がまるく?なったような気もするが。 やはり乗り心地悪いなぁ(涙) タイヤも走行2500kmくらいで交換するのもねぇ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 00:08 まーx2さん
  • リアシートベルト警告灯

    リアに誰も座ってないし荷物も置いてないのに警告灯が数分?点灯してたのを、ベルトについているカプラーを外し点灯しないようにしました。 シートを外さないとできないので外したまではよかったが、元に戻らないんで結構あせりました(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月4日 08:45 VM4B@67さん
  • ロードノイズ低減プレートを取り付けてみました。

    エーモンさんのロードノイズ低減 プレートを装着しました。 フロントシートに装着しました。 こちらはシートの前側です。 特にカバーもないので、ボルトを外します。 これがボルトです。 結構固かったです・・・ ワッシャーの下に低減プレートを 装着し共締めします。 溝が彫ってある方が上らしいです。 フロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月17日 15:01 きよたんRRさん
  • シートレール錆 クレーム

    センターコンソールを外したら、巨大な錆発見‼️ 別に水をこぼした覚えもないのにな〜⁉️ 早々に、クレーム入院 ディラーのサービス課長さん、サビやすいところだからね〜。 だって!! スバルのクオリティに❓でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月8日 13:13 kumagorou_1112さん
  • 後部座席シートベルト警告解除

    MFDに後部座席のシートベルトの赤い警告灯が絶えず光っているのが目障りなので、表示を消してみました。 もちろん、後部座席に乗車する人には、忘れずにシートベルトをしてもらいます。 ※安全に関わる部分でもありますので、自己責任ということでお願いします。 リアシートのクッションの下に左右二ヶ所、フ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2015年3月8日 16:41 mgyさん
  • 後部座席シートベルト警告カット

    最新の車なので「何でもあり」な機能が多彩なレヴォーグだけど、MFDに表示される後部座席のシートベルト警告灯はとてもウザイ。 すぐに消えないし、不具合なのか点いたり消えたりするし、何かと鬱陶しい。 ‥なので「ともや!」様の整備手帳(http://minkara.carview.co.jp/user ...

    難易度

    • クリップ 132
    • コメント 4
    2014年9月28日 23:33 悠太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)