スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • [VM4A]エアコン ブロアモータ交換

    エアコンを回したとき、モータ(フィルタの下)付近から、「チリチリ」音がする時があるので、今回の入庫の予約時に申告していました。 今回の入庫時、改めて言うのを忘れていましたが、施工されていました。 対策品があるとのことで、交換。 頻度が時々ですし、暖かくなってエアコンを使う頻度が減ったので、まだ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 13:22 MOLEさん
  • コンプレッサー交換

    走行8万キロ。 アイドリングで、やや送風になりはじめました。走り出すと冷える。(^ω^) 交換後はメーカー型番が、 T906199 Aから T96649A Bに。 改良型らしいです。 メーカー延長保証様々です。 また25度設定で、冷えがいまいちでしたが、 ギンギンに冷えるようになりました(*≧ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年8月5日 10:13 Ikoma.Kazuさん
  • エアコン故障②

    ①より続く 先日みんカラに記載した内容をメールにてディーラーにメールしておいたところ、本日ディーラーから連絡がありました。 1)恐らくコンプレッサーは問題ない 2)プーリー等の交換部品調達は19日までに可能 3)19日の法定点検の際に修理対応可能であり、法定点検+1時間程度の所要時間の見込み 3) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 23:10 wellsincreaseさん
  • エアコンコンプレッサー交換

    自分の記録用。 走行距離約37000km エアコンコンプレッサーを確認したらこんな状態になっていました。 エアコンコンプレッサー交換しました。 作業内容。 保証延長対応です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 17:35 パンマンさん
  • ブロアモータ修理、フィルタ交換

    なんか最近大風量の時にうなり音がするのでフィルタでもなんか大きなごみでもいるのかね?と外してみても普通に汚れているだけ。フィルタがない状態でもうなっていました。 ディーラーに持ち込んだらブロアモーターの不具合ですねと新車保証で修理していただけました 交換は1時間かかりませんでした 花粉の時期だし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 23:11 jun_0102さん
  • 法定点検6年目&エアコン故障③

    ②より続く 元々法定点検の予定だったのが、8/14にエアコンが故障したため、点検+エアコン修理となり本日ディーラーに行ってきました。14時の予約だったのですが、外は35℃の炎天下、家からエアコン無しで前席窓を全開、後席窓を半開にし約40分掛けてディーラーに到着です。着いたときは汗だくでしたが、走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 23:20 wellsincreaseさん
  • エアコン コンプレッサー交換

    先週のそともめぐりの帰り道。 「何か体がポカポカするなぁ…温泉の効能すごいな…。」 などと呑気に思っていたら、エアコン吹き出し口からぬるい風が出てました。 脇に止めてボンネットを開けてみると、コンプレッサーのプーリーが回ってません。 翌日、Dに持ち込んだところ、メーカーからも通達が来ている定番の不 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年7月22日 16:41 つのあたまさん
  • エアコンコンプレッサー点検

    エアコンのコンプレッサーはカバーの直ぐ下なので作業はしやすいですね。 そこでマグネットクラッチの点検を、汗だく💦になりながら作業してみます。 今回使ったツールです。 コシハラのA/C コンプレッサークラッチプーリーレンチとボックスレンチです。 クラッチの3つの穴に突起を合わせて回転を止めます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月18日 15:13 rereojiさん
  • エアコンブロアーファンの交換

    エアコン動作時にグローブボックス方面から虫の音のような音がしているのですが、エアコンをOFFにするとその音も消えることからブロアーファンだろうと推測し、ブロアーファンをネットで注文し、DIYで交換しました。 ①グローブボックス上のカーボン調の内装を内装外しを使って外す。 ②グローブボックスを開き、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月28日 14:29 hi_saiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)