スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • STI ステアリングカバー リペイント

    凝りもせず相変わらず小物ばかり塗り続けるGLC整備手帳…。今回はSTI文字の印字されたおなじみのステアリングカバー。以前エアロ333さんが塗装しているのを見てやってみたいな…と思ってました。先日オーナメントを塗ったのをキッカケにやる気が出てきました(*`∀´) 作業の流れは以前エアロ333さんが行 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 16
    2016年9月4日 13:03 GLCさん
  • ステアリングカバーにTOPマークテープ貼り付け

    貼り付け後からですが中々いい感じ︎💕😊 2枚入りなので剥がれてきたら貼り直そう。 ステアリングカバー自体は気に入っているのですが、上部のSUBARUマークの色が変な色で安っぽさを感じたので消しちゃおうと思います。 使用したのは除光液とメラニンスポンジ。 最初は水に浸したメラニンスポンジだけで擦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月27日 11:55 MASAYA7さん
  • STIステアリングベゼル「改」(依頼品)

    タカっち@LEVORGさんからの依頼で、STIステアリングベゼルを塗装します。 内容は、内側つや消しブラック、外側シボ塗装、STI文字ブルーです。 作業工程写真が少ないですがご了承ください^^ まずは、STI文字の赤塗料を抜きます。 いつもは赤塗料をIPA(イソプロピルアルコール)で浸け置きし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 6
    2017年8月30日 23:04 エアロ.さん
  • ホーンボタンのカーボン化

    ステアリングカーボン化の最後を飾るのは、ホーンボタンのカーボン化です。 上手く貼れる自信がなかったので、貼ってませんでした。 取りあえずホーンボタンを外します。 外し方は、いろいろ載ってるので省略しますが、精密ドライバーのマイナスは、必需品。 3つの穴から、見えるピンを押すとはずれます。 ホーンボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2015年12月6日 01:38 523@こーじさんさん
  • 光るステアリングカバー遮光・調光

    先日セットした光るステアリングカバーですが、まさかの爆光仕様😱 フロントガラスに映り込む、ステアリングの動きに同調して爆光が動く、stiロゴが爆光で見えないなど苦労した割には残念感満載。 遮光調光しました。 ワタクシのスキルでは抵抗とか出来ないので物理攻撃で行きます。 遮光板ですw 乳白アク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2018年2月20日 06:45 すぎレヴォさん
  • ステアリングカバーを光らせた

    ステアリングカバーのstiロゴを光らせてみましたw プラン Aです。 ノーマルカバーに穴を開け、乳白アクリル→エポレジンで固めてサンドペーパーで整えました…が 境目が✖️ さらに、ミッチャクロン噴いたらレジン表面壊しボツ😱 パーツ、マスキングシール提供の猫電さん、申し訳ない🙏 プランBです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2018年2月14日 06:27 すぎレヴォさん
  • ステアリングスイッチのカーボン施工

    ステアリングスイッチの右側(EyeSight)と左側(オーディオ)を3M 2080カーボンブラックで施工しました。 ステアリングスイッチ(オーディオ)です。 カーボンを貼り付けた後、100均のアートナイフで仕上げました。結構手間のかかる作業でしたが、それなりにカッコよくなったかな..😎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月2日 20:24 katsu52さん
  • STIステリングカバーお色直し!(依頼品)

    言わずと知れたSTIステアリングカバー。 これ、私のじゃなくキタレヴォメンバーのカンちゃん1974さんのもの。 つや消しブラックにして欲しいとの依頼で預かりました。 ほぼ、作業中の写真はありませんがお付き合い下さい^^; このパーツは純正カバーのシルバー塗装とは違い、メッキ加工されてます。 な ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 8
    2016年6月18日 23:26 エアロ.さん
  • ステアリングカバー(アンダー) ピアノブラックシート貼付:簡便法

    ステアリング下側のシルバーの部分をシートで貼り付ける作業です。 きちんとやるならハンドル外しが必要ですが、そんな技術もない、とりあえず見た目そうなっていればOKという方向けの手順です。 正確には型を取る必要がありますが、ざっくり図を描くとこんな感じになります。ただし、高さはもう0.5cmあると良 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年2月3日 22:06 p(1325番)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)