スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッター取り付け

    RIDERSHOUSEのマフラーカッターを取り付けました フォレスターSJ系用として販売されているものです。 取り付け前 GT-Hグレード純正です。 納車当時は、大口径の2本出しに満足してましたが、ちょっとオシャレしたくて、マフラーカッター購入。 純正のマフラーカッターに被せるタイプです。 適合情 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月11日 11:16 WhiteLevo85さん
  • 日産純正 R35GT-Rマフラーテール GTRnismo 装着

    最初にリフトアップして純正マフラーを取外します。 フフラー取外し状態。 マフラーのリアピースのフランジ部(ボルト2本)から外します。 ハンガー(ゴム部分)に潤滑剤を吹きかけて取外し易くします。 マフラーから純正マフラーカッターを外して、純正カッター固定台座の後端から7cmのところでラッパ状の部分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年11月15日 15:42 DEROSAさん
  • BRZマフラーカッター取付

    みんから先人達が既に詳細に載せていらっしゃるので、私は簡単に。 先ずは準備 ジャッキアップして、ウマをかませシートを敷きましょうσ^_^; いきなりマフラー外してますが、タイコとセンターを繋いでいるネジは激固です。なめないように556を吹きながら緩めます。 また、タイコを支えているゴムブッシュで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年10月24日 17:59 ベア・ラー・ジェームズさん
  • 純正マフラーカッター延長

    経済的理由&奥様の反対があり、マフラー交換をしたかったのですが、仕方なく純正のマフラーカッターを延長してみました。 純正カッターはかなり凹み過ぎてるので、バンパーとのツラに合わせて出してみた次第です。 写真は完成状態です。 カッターは加工用で某長崎のみん友さんが送ってくれたものを使用しました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年1月29日 20:12 Doなるどさん
  • チタン風マフラーカッター 装着

    例によって? 取付完了の画像から。 今までの中で、 一番苦労した…と言えます。 ご存じの通り、 レヴォーグは、マフラーカッターを 簡単には、交換できません。 正確には、 簡単に交換するためには、 かなり種類が制限されてしまします。 そうです… あのマフラーのラッパ形状。 購入時から、何とか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年1月12日 11:32 くにゃにゃんさん
  • 憧れの4本出しマフラーを求めて

    ようやくカタチになった4本出しのおケツ。 ちょいと色々な角度から見ていきたいと思います。 このくらいの距離からなら全く気にならないレベル。 純正リアバンパーに75φ×2が左右にキレイに収まってます。 この写真だと、ちょいと外側に引っ張られているのが分かりますでしょうか?マフラーカッターからさらに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年11月4日 07:30 シュンスケさん
  • VNH標準STIマフラーカッター延長

    マフラーはこのままでいいけど、カッター部分がバンパーからかなりひっこんでいて、折角のSTIロゴも陽の目を見ないのも可哀想…。 と言うことでマフラーカッターだけ伸ばすことにしました。 VNHの標準STIマフラーカッターはボルト1本で固定されてるだけなので、お手軽に外せます。 マフラーが見えない事をい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月23日 16:53 Riyuetanさん
  • CORAZON エキゾーストフィニッシャー

    CORAZONエキゾーストフィニッシャーが届き、雨が降る前に早速取り付け作業をします。 防爆ネットを中に仕込みます。 消防法では40メッシュの金網とのこと。 金ばさみで袋状に加工された網を2枚に分けます。 3年間ご苦労様、すっかりススで真っ黒になった防爆ネット。 付けてあったマフラーカッターを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月18日 20:14 kazu1126さん
  • Corazon エキゾーストフィニッシャー

    必要な工具 10ミリのコンビネーションレンチ あったら便利なモノ ラダーレール 腰に負担かけない為に(笑) ラダーレールに乗っけます。 で、スペース確保したら10ミリのレンチで純正のマフラーカッターを取り付けてる上下のボルトを外します。 ちなみに、ラチェットはスペースが少ないんでオススメしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月15日 11:24 しまじろ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)