スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ブローオフバルブ交換(その2)

    最後に、COTO SPORTS純正強化品ブローオフバルブ取り付け完了の状態です! 後は、アンダーカバー類を元に戻して作業終了です。 さっそく、試運転してみました。 1.6の簡易のブースト計で0.8出てますね。 高速の合流地点で試したところ、0.9まで出ました。 加速が速くなったため、危険なので、 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 10
    2015年4月21日 22:25 ホンドコリさん
  • PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブの働き

    レヴォーグの架装パーツの中で一番迷ったもの。 PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ の取り付け。5ヶ月間も悩みました。笑 理由は、スポーツリニアトロニックのDITエンジンへの取り付け事例を見つけることができなかったため。 (当時、黒ねこちゃんから人柱になれ〜と励ましのコメントもいただきました ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2015年9月4日 16:14 ak_daysさん
  • Prova エアクリ交換

    マフラーを交換しているので吸気もスポーツタイプのエアクリに変えます。 エアクリが入っているBOXの開口部を広げるためにボルトを緩める必要があるため10mmのレンチが必要です。ホームセンターで購入しておきましょう。(レンチセットで1000円ぐらいで売ってると思います。) 作業レベル:簡単 作業時 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年8月20日 20:26 tamaryoさん
  • インタークーラー取り外し

    インタークーラーの取り外し手順です。 VM型と比べるとものすごく取り外しが簡単になってる気がします。 タワーバーにマスキングし、インタークーラーカバーとバッテリーのマイナスを外したら準備OKです。 左側は赤丸のボルトを外します。 ナットは裏に固定で付いてるので落ちる心配はなしです。 右側は赤丸の ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年7月14日 15:00 みずきちヾ(′・∀・)ノさん
  • PROVA スポーツエアフィルタ装着

    PROVAのスポーツエアフィルタを装着します。 裏には適用車種にVM4/VMGが記載されていませんが、エアフィルタの型番とPROVAパーツ一覧のレヴォーグのページを照合しますと問題ない事がわかります・ ①まず赤丸のクリップをマイナスドライバーで外します(ハイビーム交換と同じで、取り扱い説明書の ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2016年8月11日 19:38 p(1325番)さん
  • エアフィルターの交換とレゾネーターふさぎ。

    純正の状態で1万5千kmを超えたので、みんカラの中で好評なBLITZのエアフィルターに交換していきます(*'ω'*) まず赤○のねじをはずし、次に黄○のピンをはずせばフィルターは交換できますが、今回は巷で話題のレゾネーターふさぎも同時にするので青○のステーのねじ2本も外しておきます。 レヴォーグは ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年7月17日 19:24 たかゆきくんさん
  • PROVA コールドフローボックス取り付け

    初めましての整備手帳です 今回は色々な方の整備手帳を参考にPROVAのコールドフローボックスを取り付けていきたいとおもいます いきなり外した写真でごめんなさい 撮り忘れました笑 まず上についている吸気ための通り道(名前忘れました)を取り外します。マイナスで回して上に引っ張るだけで取れます。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年4月1日 14:18 @シュテるんさん
  • 【備忘】コールドフローボックスの取り付け

    現在はSYMSさんのインダクションボックスを取り付けてましたが、諸事情により取り外しました。 純正に戻そうかとも思いましたが、インダクションボックスはかなりパワー感が上るため、同効果があると思われるPROVAさんのコールドフローボックスを取り付けました。 諸先輩方がたくさんアップされているので、 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年8月3日 22:32 ALPHARD’Sさん
  • エアクリーナー交換1回目②

    エアクリーナーを装着したら逆の手順で元に戻します。 これだけですと、ECUが純正クリーナーに適合したセッティングをしているのでエアクリーナーの交換はあまり意味がありません。ECUの学習のため、バッテリーのマイナス端子を外し10分間放置し、学習データをリセットします。10分間経過したら、マイナス端子 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年4月29日 15:43 wellsincreaseさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)