スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • インタークーラーの外し方

    インタークーラーの外し方が無かった(見つけられなかった)のでうp。 車は1.6ℓです。 画像はエンジンカバーをはずしたもの。 工具は、12mmと8mmのレンチがあればOK。 (8mmの方は、マイナスドライバーでもOK) まずは画像の通り、赤丸のところは外し黄丸のところは緩める。 ※ちょっと注意 ...

    難易度

    • クリップ 76
    • コメント 3
    2017年6月15日 15:50 ぐじょうさん
  • [VM4A]D型用インナー フロント フードに交換

    D型からインナーフードが変更されたので、それを付けました。 A型用とD型用の比較です。 黄色□:左右の穴の位置が変わっています。 赤□:ボンネットを開けたときに水が流れ落ちる対策の部品が追加されています。 その上の横一列9個の穴は、エアインテーク内の1.6L特有の遮蔽板を留めているクリップで、本 ...

    難易度

    • クリップ 64
    • コメント 8
    2017年9月18日 16:17 MOLEさん
  • WRX S4 ts CVTオイルクーラー取付

    ディーラーでは手配できないので、海外通販(subispeed)から取り寄せました。 ポン付けだけなら、このキットだけで大丈夫なはずです。 WRX S4 tsは純正ウォーマを経由しているとのこと。 普段使いでオーバークール気味になるのは避けたかったので、純正ウォーマーを経由させました。 ただ取付図 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2017年9月20日 12:35 ユン・ケルさん
  • WRXS4tsのCVTオイルクーラー取り付け.

     少し元気よく峠や高速道の登りを走ると点灯する「at oil temp」の警告灯・・・。 みんカラを見ていると、Dによって部品は取ってくれるけど取り付けはNGとか、自分で取って、持ち込み部品の取り付けならOKとか対応が様々なようで、断られるのも嫌なので躊躇していましたが、ダッシュボードの変形 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年11月26日 18:38 Gutyanさん
  • CVTクーラー取り付けよう

    先代のレヴォーグVM4の時からの懸案。 CVTオイルの温度。 VM4の時はそこまでぶん回さなかったが このVMGにしてから高回転まで回すようになるにつれ、気になってくる 油温。 エンジンオイル温度はMFDである 程度わかるけど、CVTオイルは わからないが、ぶん回せば温度も 上がるのは明白。 高温 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2021年8月9日 16:11 Le-Vさん
  • スバル(純正) D型用インナー フロント フード(1.6L用)の交換

    スバル(純正) D型用インナー フロント フード(1.6L用) ダクト, インナ フロント フード (DUCT HOOD IN ASSYFB) : 57253VA040 5,800円+税 の交換をしました。 冷却効率がどう変わるのかは、こんな真冬ではわからないでしょうが、何かよさげな感じがし ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年2月16日 20:14 ちゃげさん
  • D型インナー フロント フード交換

    取付方法はMOLEさんの整備手帳 http://minkara.carview.co.jp/userid/356362/car/1722289/4432784/note.aspx が完璧なので、自分はそれ以外に気付いたことを載せておきます。 クリップは結構固めで特に黄丸の部分は外しにくい場所でも ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2017年10月7日 14:59 jari3さん
  • ボンネットダクト「後期用フード」に交換

    後期用のダクトフードに交換。 ダクト-インナーフロントフード 型番 : 57253VA040 整備マニュアル、載せときます。 クリップ と ネジ位置。 インシュレーター用クリップ   型番 : 909207031 10個 フード用クリップ   型番 : 909140061 16個 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年5月3日 13:55 tuws4/さん
  • フードダクト・インナーカバー交換

    パーツレビューや整備手帳で投稿され既にご存知の方が多いかと思います。 D型から変更されたパーツの中で気になっていた部分であり、12ヶ月点検時リクエストしたがスケジュールの関係で、後日アライメント調整と併せてDで交換しています。 エアーバジルからI/C側へ接続するゴム製のダクトは素材変更されており ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年6月9日 17:50 Lega-Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)