スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグコード交換(草刈機)

    草刈機を3台持っていますが、状況によって使い分けています。 右側と真ん中は、丸山MB2801(カワサキTG28エンジン)で、左側は昨年購入のクボタHKB2600です。 最初は右側の1台だけでしたが、30年以上も使用していると、段々エンジンの掛かり具合が悪くなりキャブの掃除やパッキンを取り替えたりし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月25日 21:27 ecchuude0さん
  • RSTダイレクトCi施工

    RSTさんで施工してもらいました。 ダイレクトCiの写真および説明はHPより引用です。 【以下RST社HPより】 ダイレクトハーネスに大容量キャパシタをセットし 強力で安定したスパークを実現。 パワー、トルク、レスポンスをダイレクトハーネス以上に向上させます。 ※ワンタッチカプラータイプ。 車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月6日 21:32 utaskyさん
  • プラグ・イグニッションコイル交換

    走行距離10万kmが近づきつつあるのと、走行中のモタつきが気になっていた為、プラグとイグニッションコイル交換をしました。 …以前、BPレガシィの時に友人と作業した際、かなり時間が掛かったのと、手が痛くなったので、今回はディーラーさんにお願いしました😅 新品と外したプラグ …ディーラーさん曰く10 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月31日 04:23 イイネ ィヨコワケさん
  • スパークプラグを交換してみた

    10万kmを超え、整備に良い気候になりましたので純正プラグを交換しました。 14mmプラグソケットだけ増備し、あとは手持ちの一般的な工具で何とかやりきりました。 取り外したプラグの皆さん。 助手席側前方なプラグがやけにネジ部が茶色いくらいであとはそれなりでした。 純正プラグはこちら。イリジウム。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月5日 17:53 ほのぼーのさん
  • ガソリン添加剤を注入しました

    来週1ヶ月点検でオイル交換するので その前にガソリン添加剤を投入しました。 オイル交換の前には前車の時から使用していた住鉱の「オングスクリーン」。 燃焼系を強力に洗浄しエンジン性能を回復するそうです。オイル交換前の儀式見たいなもの、かな!?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月4日 22:10 こまきやまさん
  • スパークプラグ交換

    94000kmにてスパークプラグの交換をしました。作業工程はみなさんがUPされているので割愛です。使用した工具をご紹介します。 ・14mmプラグソケット(TONEのマグネット付きのやつ) ・10mm六角ソケット ・ラチェット ・スピンナハンドル ・エクステンション(TONE305) ・エクステンシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月3日 13:27 mashpotatoさん
  • プラグ、ベルト交換

    10万キロになったので、 プラグとベルトを交換しました。 プラグ効果ははっきり分かりました。 乗り出しから違いがわかるほどでした。 工賃が高いのは仕方ないと思っています。 直列かV型なら自分で交換したんですが 水平対向エンジンですし、 レヴォーグは手が入りづらく工具や 設備が無いと大変と聞きディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月9日 11:44 草薙レイさん
  • スパークプラグ交換

    車検に合わせたスパークプラグを 交換しました。 走行距離48318km スパークプラグ 10800円(4本) 工賃3888円 交換奨励距離10万km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年3月7日 00:29 三毛猫ちゃんさん
  • スパークプラグ&イグニッションコイル交換

    走行距離が10万キロを超えたので、スパークプラグとイグニッションコイルを交換しました。 ODO:118,700 スパークプラグは番数は純正同等ですが、HKSのものにしてみました。 イグニッションコイルは2万キロを走行の中古品を購入。 S4のものですが、レヴォーグと型番は同じです。 DIYにて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月3日 18:31 NOBU1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)