スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • アクセルペコペコ

    前から気になっていたアクセルペコペコをやってみました。 これをするとアクセル操作に対するエンジンやCVTの反応が素直になって、何故か同じ踏量(アクセル開度)のはずなのに、車両の挙動が機敏になる。 アクセル踏量の更正とスロットル制御周りの学習値のリセットとかを行うコマンドなのかな? 発進や加速が ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年4月25日 20:29 shosan7@VM4さん
  • ドライブモードを乗車時に自動でindividualにする ~①前準備編~動画あり

    gakuchanさんの記事にあるように、私も乗車後毎回ドライブモードをindividualにするのが非常に面倒だと思っていたので自動化の準備を進めていきます。今回はその前段階の調査編です。 こちらの記事内にある動画を見ていたら、エンジンON後モードがNormal→S→S+→★(individua ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年1月4日 22:48 ray-banさん
  • ドライブモードを乗車時に自動でindividualにする ~②動作確認編~動画あり

    前回の記事 https://minkara.carview.co.jp/userid/3505584/car/3372542/7183375/note.aspx の続きです。「スイッチ押し太朗(マイナスコントロール:エンジン始動5秒後動作)」が到着したので作業の続きです。(いきなり写真撮り忘れま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2023年1月5日 16:38 ray-banさん
  • レヴォーグVM4進化!Sports ECU.Spec2(序章)

    レヴォーグVM4のECUをスーパーオートバックス浜松(以下、SAH)さんのSports ECUを2018年2月に施工してからというものの、その素晴らしい進化に十分満足していました。実は施工してもらった時、SAHさんにブログに載せて良いかと聞かれた際に快諾したのまでは覚えていなのですが、最近まで本当 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年3月3日 21:02 きらら@ヴィルリさん
  • ドライブモードを乗車時に自動でindividualにする ~③配線編~

    第1回 https://minkara.carview.co.jp/userid/3505584/car/3372542/7183375/note.aspx 第2回 https://minkara.carview.co.jp/userid/3505584/car/3372542/7183910/ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年1月6日 16:41 ray-banさん
  • AUTOワイパー……

    どうも動く間隔が早い‼︎ 感度を調整しても早い‼︎‼︎ あまりにも動きが早いんでワイパーを1回1回スイッチで動かしてましたよ〜(^^;) 取説ではDラーで間欠にしてくれるとの事…ネットでは裏技が有るみたいで… って事で裏技にトライしてみました‼︎ が…その裏技を何度かやってみたのですが… ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月15日 10:03 男一匹桃次郎さん
  • ECUチューン

    以前に行っていたデッドニングで車両重量が増し、反応が少し悪くなった。 そこでECUチューンを検討し、ディーラーへ車検や点検時にECUを触るか確認した処、異常ランプが点灯していたり、排ガス量が多いなどが無い限り触らないと返事を頂けた。 そこで私が選んだのは、ドライビジョン西日本さんです。 自宅から ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年7月14日 03:34 ラピスブルーパールさん
  • 発射前の儀式(AVHとアイストのオンオフ)

    VNレヴォーグでは、いくつかの物理ボタンがセンターのディスプレイ内へ集約されています。 ここでは、メディアの先行試乗時から不満意見の多かったAVH(オートビークルホールド)とアイドリングストップについて、センターディスプレイ内のオンオフ位置および手順をお伝えします。 「発射」なので教えたらダメな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年12月20日 07:59 TomiTommy103さん
  • オートSI-DRIVE ユニット装着

    オートSI-DRIVE ユニットを取り付けました

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年3月26日 01:32 regionofintere ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)