スバル R-2

ユーザー評価: 3.55

スバル

R-2

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - R-2

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • きっと進化する、足のいいヤツ

    先日のChausu・Peak・Hillclimbで膝の軟骨崩壊にて入院、手術台に上がったRー2師匠。 マークⅡ氏のエアコンブラケットと共にお持ち帰り宿題となったお膝をバラしていきます。 以前の足いじりにて、ウレタンブッシュ化していましたが、それを外して何としようか・・・ 樹脂化(ジュラコンか、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月29日 10:34 カズ~ヤGTさん
  • カッコつけて〜、全力登山させられたんですよぉ〜 「なぁぁにぃぃ!?災難だったな!!」

    男は黙って 「観光バス!」 人任せかよぉ〜 翁、今年初の帰宅時のオイル量は、500mlちょいという、攻めた(心配な)状態にありましたが・・・ それには、理由があった! 久しぶりの、ゾイルコーティングをします! 濃縮版(内容量450ml、現状のオイルに1:1比率で混入が理想的)を投入します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月24日 08:57 カズ~ヤGTさん
  • R-2 360ccフロントの車高調整

    購入した時点でかなり下がっていました。 フロントショックをローバーミニのショックにしたところ、さらに下がって、走行不可能に。 フロントアームの取り付け部を外し、セレーションの角度を変えて装着し直すことで、車高調整できるようです。 ここのボルトはM12x1.25 細目 指3本入るぐらいになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 16:26 loubonさん
  • ローバーミニのフロントショックを流用してR2 360ccに装着

    これ、R-2 k12のフロントショックです。 スカスカでした。 こんな状態だと、ちょっと段差で車内のものすべて飛び跳ねます。 昭和40年代のクルマです。 当然純正部品でません。 スバル360ではローバーミニのショックが流用できるらしいので、R-2でもイケルだろうと、カヤバのショックを購入。フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 21:33 loubonさん
  • チューブレスタイヤを履けるように足廻りを交換

    R-2は合わせホイール これを360cc時代のレックスの足廻りに交換するとチューブレスタイヤが履けるホイールを着けられるようになるとの情報を入手、360ccレックス探しの旅が始まる… 合わせホイールを外した図 このタイヤ着脱の面倒臭さをどうにかしたかった そんな折、ヤフオクにてレックスの足廻りに交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 23:40 sl_hfr70さん
  • 車高調整(トーションバーの調整)

    かっこいいけど、車高が低すぎて、ガタンと当たることが多く、トーションバーを調整することにした。でも、インターネットで検索しても何にも見つからなかったので、自分で適当にしました。 ホイールをまず取りました。フェンダー内側にあるものをを取って、前の方にひねて、再度つければ車高があがるだろうと。 トラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 17:02 OKITAさん
  • KONIスペシャルD換装計画

    最近、フロントショックの底突きにストレス溜まりまくり。 ずっと気になっていたKONIの赤いショックをヤフオクでゲットしました。 現行モデルは新しいロゴマークに一新されていますが、旧車にはやっぱりこの旧ロゴですね。 もとはミニ用なんですが、長さはR-2のオリジナルショックとほぼ同じ。 問題は現在着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月9日 23:15 takabowsさん
  • R-2君、リヤサスペンション座金の組み合わせ、解決しました

    みんカラの整備手帳にはたくさんの写真をアップできません。無駄に写真撮影しているのに残念。 その他の写真を見たい方、詳しい内容を知りたい方は当方のメインのブログ(gooブログ)へ書いてますのでそちらをご覧ください。(関連情報URLを見てください) みんカラには抜粋だけ書いときます。 ***** ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 10:36 nagan_kさん
  • 秋を待つ人は、早春に目覚める

    んあっ!?今何時だ!? もう2月だとぉー!? オーバーホールしておいたラックと交換します。 まあ、現状でも不具合は無いのですが・・・ せっかくばらすなら、何か変化をつけましょう、カップリングのブッシュを、ウレタンにしてみます。 これはさすがに精度が問われるので、『ゴム通』というところに発注しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月11日 23:26 カズ~ヤGTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)