スバル R-2

ユーザー評価: 3.55

スバル

R-2

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - R-2

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 2ストオイル補充

    今日R-2を運転してたら2ストオイル警告灯が光ったのでオイル量を調べてみた。結果1ℓを割り込んでいた。おかしいなー、4月にある程度補充しておいたはずなんだけどなー。週末しか乗ってないんでそんな距離走ってないんだけどなー 文句言っててもしょうがないので2ストオイルを買ってきた。みんカラのみなさんは皆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 13:43 sl_hfr70さん
  • 2ストオイル補充

    数日前からオイル警告灯が点滅するようになっていた。それでも放っておいたが点きっぱなしになってきたのでオイル量を見てみることに。1ℓをだいぶ割っていたのでオイルを補充することにした ガソリンタンクに直接投入する用の2ストオイルがあるので先ずはそれを入れてみる 2ストオイル投入の図 全部入れたが1ℓを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 12:40 sl_hfr70さん
  • キャブレターオーバーフローホース交換

    キャブのオーバーフローホースが裂けてしまいました。 耐油ホースが無かったのでとりあえずビニテで補修。 主治医の所で透明耐油ホースの切れ端があったので貰って取り付けました。 ピンクだけどこれはこれでいいか❤️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年10月22日 12:23 キャニオンゴールドさん
  • キャブレターオーバーフローパイプの応急処置

    ゴムパイプが割れて外れそうなのです。 反対側はなんでもないので上下付け替えるか? 外すとこんな感じ 逆に入れようとしたけれど、ゴムパイプが硬化していて拡がらず刺さらないことが判明 ビニールテープを用意して。。。 巻いてしまいました。ほとんどオーバーフローが無いので、上から水さえ入らなければOK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年10月9日 18:14 キャニオンゴールドさん
  • 燃料ポンプ交換

    始動してしばらくの間、息つきや吹けの悪さを感じるようになりまして。温まると収まる感じなのですが。点火系は問題無さそうなので燃料系、特に燃ポンの不調を疑いました。負圧を利用する機械式です。分解しましたが、特にダイヤフラムの破れ等はありませんでした。 とりあえず交換してみたくなってネット検索しましたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 00:24 北のおやーじさん
  • ガス欠症状

    坂道などでスロットル開け気味に走るとガス欠症状が出るので故障探求です ウチのは電磁ポンプが付いているのですが吐出量少なかです エアベントの詰まり…ではないもよう 燃料フィルターが分解可能だったのでバラして洗浄 解決しました これ前のオーナーの頃からでしょう… 高原道路も走れます! なので今月の山中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月7日 21:46 honda京介さん
  • チューウチュウチュチュ♪なっつっのっツインキャブっ太めのジェットが似合うよっ刺激的~さ~クラクラし ...

    運営さん、タイトル、何文字まで入るの? 訳あって・・・Rー2で夏に突入しそうな今日この頃です。 ならば! キャブのリセッティングをします。 大きく変えるわけではありませんが・・・ それにしても私史上、最もオイルを空に近づけました。 これで十分、スーパーゾイルまみれにできたことでしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月30日 21:14 カズ~ヤGTさん
  • オイルポンプワイヤーと2サイクルオイルホースの取り回しってこうなりました

    2020年1月19日に 「オイルポンプワイヤーと2サイクルオイルホースの取り回しってどうだっけ?」って整備手帳に質問記事を書きました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2910530/car/2519644/5642468/note.aspx 数人の方か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 22:54 nagan_kさん
  • ド素人の見よう見まねによる、キャブレータ分解掃除

    過去に作業した内容のまとめ記事となります。 初めてのキャブレータ分解掃除。 本当は掃除せずにそのまま取り付けて調子悪かったらシブシブ分解掃除するつもりでした。 しかしながら某方から、キャブレータは外したままで放置したら緑錆が内部に出るよ。だから分解してきれいにしてから保存しておかないと駄目だよ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月27日 10:24 nagan_kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)