スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2後期

R2の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - R2 [ 後期 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • ネガキャンったるで〜♪

    って事でお預けとなったタイヤ交換の前にヤラカしたい事が有るんだよね! っでこんなの買っちゃいました(笑) って事で今回買ったのはSUZUKI純正のキャンバーボルト〜♪ 矢印の所に段差! これでネガキャンちゃいますよ(笑) っでサクっとホイールを外して上側のキャンバーボルトを外しちゃいます(笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月18日 04:41 VANさん
  • ショックアブソーバーなだけに

    先日準備しました前後ストラットアッパーマウントとダストブーツ。 台風の影響でお天気イマイチですが、雨はあがりましたので朝から作業することにしました。 フロントはまず助手席側から始めます。 ストラット取り付けの奥側のナットは画像のようにバッテリーを外すと小さめのラチェットが入りましたので、問題無く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年10月11日 14:24 mr.majicさん
  • スタビブッシュ交換

    緊急事態宣言中で時間持て余してるので、2年前に購入してあったスタビブッシュを交換してみます。 なぜか純正品と大野ゴム製のミックスです。 車体下に潜りキツイ作業です。 12mmの首振りラチェットで何とか交換できました。 左は抜いたブッシュですが新品と比べて穴径はさほど変わらないです! しかしスタビは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月28日 20:14 クッキーダッキーさん
  • ダウンサス取付 後輪編

    フロントサス交換から一週間後、リヤサス交換に掛かります。 リヤはあっとゆう間に外れました(*´-`) バラし中です。今回の作業の為にアスト○プ○ダクツでスプリングコンプレッサーを購入しました(*´-`) バラせました。アッパーマウント類は再使用してます。バンプラバーは適当にカットします。 今回組む ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月21日 14:40 Yossiさん
  • αチューン スタビリンク 取り付け

    ヤフオクで売っている調整式のスタビリンクです。このような形で送られてきます。 丁寧な解説の説明書に正ネジ・逆ネジそれぞれの取り付け方が写真で載ってます。この図だと本体部分のレンチをかける部分の短いほうが逆ネジになってますが・・・ 図のように組もうとするも、ネジが入りません。説明書には「手では回らな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月19日 18:39 あおえむさん
  • ストリートベイシス組み付け①

    作業は「DIY」となっておりますが、当然やってもらっちゃってます(笑) ところで?基地でしょう! タイヤを外します(フロント) ワイパー周りをバラしておいたほうが作業はしやすいそうです リヤも外します 当然どちらも反対側も外します ピンボケしましたm(_ _)mゴメンナサイ キャン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年7月19日 20:10 りぶたろさん
  • シュピーゲルプロスペックネオ バネ交換

    シュピーゲルプロスペックネオの乗り心地が気持ち悪くなってきたので バネを交換することにしました。 今回はリアのみです。 使ったのはキャットウォークというハーフウェイのバネです。 たまたまアップガレージに程よいレートとIDの物があったので ネットで調べてみると高評価の車高調に付いているバネぽい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月4日 00:45 こーん@さん
  • 車高調取り付け (3)解決編

    先日、後回しにしたアッパーマウントの入れ替えをしました。 この作業をするためにフロアジャッキとウマを買いました(^^;; とりあえず緩めるナットは緩めてジャッキアップ。 ショックを取り外し、アッパーマウントを外します。 そしてアッパーマウントを左右入れ替え。 ついでなので、取り付け時には知らな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年4月30日 21:47 とめ@かしこまっさん
  • 【suspension】ESPELIR ACTIVE SUPER DOWN

    初めて自分1人でスプリング交換にチャレンジしてみました!! 軽自動車だとナメてかかったら、結構大変でした。 腰が痛い・・・ 【ESPELIR ACTIVE SUPER DOWN ESF-534】 ・9,240円(送料込) ボルトをしっかり回したかったので、ワイパー全部取っ払いました。 ワイパーと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月25日 10:50 品川500さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)