スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2後期

R2の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - R2 [ 後期 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ウィンカーレンズ マーカー オレンジ色に交換

    現在のG型の前はA・B型に乗っていてオレンジ色のウィンカーでした。そのせいか白いのにはもうひとつ馴染めないまま過ごしてました。そんなとき何気なくオクをみて、、衝動的にポチってしまいました。 中古なので仕方ないですが、隙間にゴミなのかカビなのか黒いものが。車内拭きの不織布で掃除しました。 なお、ツ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年8月24日 09:16 あおえむさん
  • スバルR2(純正) ターンランプ付きドアミラーカバー、取り付け

    みん友さんに、お譲り頂いたターンランプ付きドアミラーです。 カラーNo.43B アストラルブルー・オパールなので、6号機に取り付けます。 親水ブルーミラーも付いていました。 SAA3170085 (後期用、ミラーヒーター付き) 早速、取り付け… 左側 右側 9号機と、お揃いになりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月22日 17:10 hiro3134さん
  • またポジションランプ交換!

    最近、R2見たら一ヶ月前にポジション交換したやつが。、、「ご臨終しました!」 つぅことで、フリマアプリのサイトで手配 バンパー外すのめんどくちゃいので ジャッキアップしてタイヤ外していんなカバーめくってします 純正のサスと一ヶ月ぶりのご対面(爆) 車高調~にしたいけどわ予算がね。 俺は別ダウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月4日 19:33 ぼんシーガさん
  • フォグ光軸調整

    えーと、フォグ付けていて点灯範囲が狭いので、光軸調整をします。まずタイヤハウスのインナーカバーに着いてるクリップを取り、あと、バンパーを片方半浮かびにします。 で、プラスドライバーで回します。 私の場合光軸をあげますので左回し(反時計回し)にしてやります。 作業が、昼だったのでダンボールで、確認し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月23日 21:47 ぼんシーガさん
  • フォグライトをHID化したるで~♪取付け編

    フォグライトをHID化するため、激安リレーレスキットと電源強化リレーを購入したんだよね。 安過ぎて少々不安ですが取り付けする事にしました~♪ 今回は電源強化リレーは使わずリレーレスキットのみを付けて様子見する事にしました。 まずサクッとバンパーを外しちゃいます。 取り合えずキットを仮組して点灯 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月30日 17:13 VANさん
  • ヘッドライトをブラックアウト+α(part2)

    ライトの装飾リングは 赤の→爪を上げると外れます! メッキ部分は艶消しブラックで塗装してしまうので 気兼ねなしにガシッと外しましょう♪ ちなみに装着の際は爪でブラック塗装を 傷つけてしまう恐れがありますので慎重に!! 外したライト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月12日 20:34 gutoonさん
  • ヘッドライト加工③ レンズ磨き編

    殻割りしたままのレンズ。 この状態なら磨くのも楽なのでは? 3連休最終日、することもないのでYoutubeダラダラ見ながら磨き作業です。 耐水ペーパー2000番と、99工房のコンパウンドセットを使いました。 黄ばみが酷い場所を2000番で水研ぎしつつ、細目のコンパウンドで磨きます。 20分くらいシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月24日 19:38 くわほーさん
  • 全LED化完了!

    全LED化完了しました。 抵抗をどこにつけるか、悩みましたが、テールレンズ内に余裕でつきそうなので、内部に車体穴あけネジ留めして、他のケーブルとの干渉をしないようにしました。 他のレビューを見ると、室内へ引っ張っているようですが、室内での引火は避けたいのと、電球でもそれなりの発熱を考えると、テー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月29日 09:28 アドベンチャー エレファントさん
  • 作業灯付けたるで~♪

    って事で夜中のバックモニターが見にくいんで、LED18Wの作業灯を付ける事にしました~♪ っでサクッとリアバンパーを外して作業開始ですね。 今回は矢印のマフラー遮熱板を取っ払っちゃいました(笑) って事で取っ払った遮熱板のステーに作業灯を取り付けちゃいました~♪ っでハーネスはこんな具合にしました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年4月11日 14:36 VANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)