スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2後期

R2の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - R2 [ 後期 ]

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • エキパイフランジの球面ガスケット交換 (キュルキュル音退治)

    触媒直下のフランジ部は球面ガスケットが使われています。この部分が傷んでくるとキシミ音を発生します。 それが『キュルキュルキュル...』、『キシキシキシ...』、等とまるでベルト鳴きのような音を出すのでずっとベルトを疑っていました。 所が以前の排気漏れの修理でパテを塗ってやったら音が止まったのでここ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年12月31日 18:15 もっふんさん
  • ☆持病を治す‼️☆骨折

    シフトをDのままで信号待ちしてるとどこからか??・・・「ガラガラガラガラ」と言う音が聞こえてきます。 今日はこの病気を治したります。 まずはバンパーを外して~ エキマニの遮熱板を外します。 TB3本です。 見て見て⇒これこれこれだよ‼️ イオンの原因は・・・ 何と折れてます。 エキマニと触媒は割れ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月21日 19:11 よっぴ2さん
  • マフラーとエンジンの接合部分から異音?

    確か2〜3年ほど前、アイドリング時にエンジンの下部の方から、カリカリ、キリキリといった異音がしていた。 原因が分からずネットで調べてみると、マフラー付け根とボディを固定するL字型の金属が、経年劣化により亀裂が入ることがあるとのこと。 早速、覗いてみると、該当するL字型の部品を発見。外して見てびっく ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年4月19日 14:45 チキ888さん
  • O2センサー交換

    去年のサンタさんのプレゼントは、エンジンチェックランプでした。 いつものショップでテスター診断してもらったら、O2センサー回路の異常。 エラーコード=P0136は、2つあるうちのマフラー(リア)側になるようです。 エキマニ(フロント)側は、P0130 ? センサーは年末にネットショッピングで注文。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月13日 21:35 aiaiシゲさん
  • 触媒ステー折れ、適当な金具で修理 Part 2

    この部品はエキマニ触媒部の純正ステー (対策品) です。 5年前に折れて、適当な金具で修理した後で買った純正品です。 で、今までその適当な修理のままで乗っていましたが、今回とうとう出番が! 最近『ゴゴゴとかバババ』 とか鉄板が共振するみたいな音が出始めました。 ボンネット? ナンバープレート? ア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月17日 22:25 もっふんさん
  • 触媒ステー折れ、適当な金具で修理

    ここが折れました。 金属疲労ですかね... アイドリングでゴゴゴって感じのノイズを感じることがありました。ここかも知れません。 暖機中に出る事があり、温まると消えます。 エンジン側の太くなり始めの所で折れている、というか切れているというのが適当な表現です。 これなら簡単に作れそうな気がしたので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2017年1月21日 19:35 もっふんさん
  • エキマニ、ステー取り外し(異音対策)

    マフラー遮熱板を取り外しても、異音は解消されなかったので、先月Dラーで見てもらったら、エキマニをエンジンに固定するL字型のステーを取り付けるエキマニ側の突起部分にクラックが入っているとのこと。DラーではエキマニASSY交換で高額(約9万円)になるので、板金屋さんで溶接することを勧められました。 で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年9月17日 20:11 aiaiシゲさん
  • エキゾーストパイプブラケット交換+α

    クラックだけかなと思っており そんなビビり音鳴るかな~と思っていましたが 割れてました!そらビビるわな。 ブラケットの残り オイルパンからお漏らし~放置! エキマニ裏の熱害?? エキマニは大丈夫そう。 排気ポート?真っ黒( TДT) Recsしようかな 左がGF8用 真ん中はR2お古 右は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月11日 09:07 ろば~と@さん
  • O2センサー再び。。。

    2014年12月に交換したO2センサーが逝ったみたいです。😂 恐るべし中華製 笑 今回はDENSO製を入手したよ。Yオクで1個約6000円(送別)でした。耐熱グリスもついていてラッキー😃 カプラーも付いているのでポン付けです! ススが付いているのが中華製 綺麗なのがDENSO製です。 今回もエ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年4月2日 22:10 こばこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)