スバル サンバー ディアス クラシック

ユーザー評価: 4.43

スバル

サンバー ディアス クラシック

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - サンバー ディアス クラシック

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オルタネータ交換

    オルタネータから、猫鳴き声がで出したので、リビルトオルタネータに、交換しました(・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月27日 13:40 くるダイややあいさん
  • 快適に走り出したい

    R2で久し振りにエンスタの快適性に味を占めてしまったので、サンバーさんにもエンスタ付けましょう( *´艸`) 購入にあたり一番難儀したのがこのハーネスがなかなか出てこない! このハーネスの適合は ヴィヴィオ プレオ サンバー 1世代前のスバル製の軽ですのでなかなか出てこない! プレオに付いていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月31日 20:48 飛べないブタさん
  • 空調設備圧縮装置交換

    サンバーのエアコンが効かなくなってしまって調べたらコンプレッサーの故障(●^o^●) 宇都宮のメイプルスポーツさんで修理です 作業中の写真はありません…(´・ω・`) これで快適なドライブが出来ることうけあい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月3日 23:57 飛べないブタさん
  • フロンガスブシャー!

    エアコンの故障です(ToT) 高圧ホースからのガス漏れで緊急手術です(・・;) ちなみにサンバーではよくある話なのでビックリもせず やっぱりねー(^。^;) 高圧ホース交換にエアコン真空引き、コンプレッサーオイル注入(´∇`) 自分のサンバー人生のなかで一番エアコンが効くようになりました(*´∀` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月12日 23:27 飛べないブタさん
  • ちちんぷいぷい♪

    バーチャンのキーレス。 一昔前の赤外線タイプのリモコンです どうも反応がよくありません┐('~`;)┌ 赤外線タイプのリモコンの電池チェックはスマホのカメラで確認できます。肉眼では見えない光がカメラを通して見ると見えます。 テレビのリモコンとかでも、あれ?電池切れかな?と思ったらこのチェック方法 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月26日 21:27 飛べないブタさん
  • スピードメーター交換 走行距離0mからの出発です。

    よーくみてくださいませ。 走行距離が000010kmです。 なぜって? そうです。車検で、メーターが10キロ以上誤差があり、メーターの誤差で車検がとおらないといわれて、交換しました。高いので痛い…でも新車になりました。 車検したあとの、交換したところやかわったところを紹介。 まずは、ホイールです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 21:00 neriwasabiさん
  • バッテリー上がり

    整備じゃなくて故障レポートですいません。三木の関西舞子サンデーの帰り自宅近所のスーパーの駐車場でライト消し忘れ30−40分。キー回したらカチカチ音だけ。まさかデスビとかオルタ故障じゃないよね。。。 11.7vあればかかりそうなんだけどかからない。ブースターケーブルは茨城オッサンモータスに預けてある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 15:18 e85blueさん
  • 電池交換

    購入してから4年?にして初…( ̄~ ̄;) 在庫処分で安く手に入りまして(*´∀`) ピットワークさんお疲れ様です(o゜◇゜)ゝ BOSCHさんよろしくです(`◇´)ゞ 交換時走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月28日 02:53 飛べないブタさん
  • キーレス電池交換🔋

    (画像はカタログ写真を拝借しました🙇 キー溝は複製防止のためボカシましたが、なんだかA○みたいになってしまいました😅) さてサンバーですが、とうとうキーレスが反応しなくなりました。 もともと赤外線式のためルーフの受光部をめがけないと反応しませんでしたが、だんだん正確性が求められ→ついには全くウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月24日 23:13 みにいかさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)