スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ステラ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 後輪差動装置 固定器具(デフマウント)交換(備忘録)

    型式:RN2限定です。 加速時のガクン♫、がたぼこ道走行中ガタガタ♩、歩道などに斜めに横切る際(対角で伸び・縮みが発生する状況)のガタン♪ おじさんの耳には、左後方から聞こえる。 サスの取付部、各足周りを確認しましたが… 特に異常なし。ここまで約2年。 先輩方の書込みから、後輪差動装置 固定器具 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月24日 10:32 ゆい太郎のとうちゃんさん
  • ステラに機械式LSDを装着

    もしかしたら既にやっている人がいるかもしれませんが、 いくらネットで探しても記事がみつからなかったので、 もしかしたら私が日本で初かも? ステラにヴィヴィオRX-RAに付いていたリヤの機械式LSDを装着いたしました。 前に乗っていたプレオに付けていたものですけど、 プレオに付くんだからステラにも付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月24日 21:30 つる@99さん
  • ステラに機械式LSDを装着した秘密を公開

    先月ステラに機械式LSDを装着した記事をアップしましたが、 その直後の訪問者の数にビックリ。 皆さんかなり関心を持ってくれたようです。 プレオではサーキットを走ったりダートを走ったりしてた人もいたので、 ヴィヴィオの機械式LSDを付けたって人は何人か見ましたが、 さすがにステラでは見かけませんね。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年1月11日 20:35 つる@99さん
  • フロントロアアーム ボールジョイントブーツ交換

    タイロッドエンドブーツに続いてボールジョイントブーツの交換になります。 こっちはまだ破れてないけど、反対側はグリスまみれになってたような・・・。 今回の作業はハンドルをちょくちょくいじるので、前輪は両輪ともジャッキアップしました。 運転席側はウマで固定、反対側は車載ジャッキって若干反則技です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月6日 21:16 damenixさん
  • (RN)曲がる時の異音の修理

    10月から気になっていた曲がる時の コンコン音 について、ディーラーでの修理額が高かったので民間整備工場へ相見積もりを取ったところ、約1/3の額で済むことがわかり、左右両方を交換することに決めました。 異音の他に、左はミッション側のブーツにグリス滲みが出てます。 右側も微小なグリス滲みが見つかりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年1月21日 00:04 LeoneRXIIさん
  • シフトワイヤーブッシュ交換

    なんとなくエンジンルームを見ていたら シフトワイヤーの末端部にカラメルの様な 溶けた汚れが付いてました。 どうもカラー的な物が付いていたけど 溶けて無くなった感じです。 画像は計測する為に清掃した後です ネットで情報をあつめてみると ワイヤーアッセンブリーじゃないと 部品が出ないようです。 しか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月23日 00:17 チッチ5150さん
  • ドライブシャフトインナーブーツ交換

    ブーツの割れは確認出来なかったけど、シャフトからグリスが漏れていたので交換を決意 アウターブーツの分割型はこれまでもよく使っていたけど、世の中便利でインナーブーツも発売されてた カッターで切れ目を入れてサクサク外し、古いグリスをエアーで飛ばします 添付のグリスを入れて 説明書どおりに取付 あっとい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月6日 16:10 こ~じん。さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    朝飯すき屋、昼飯ペッパーランチ、晩飯ラーメンの無限ループをしている今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか? どぉうも、はすむかいです。 本日はタイロッドエンドブーツの交換です。 ネットで買うのがめんどくさかったので、板金おとーちゃんのとこに来てる部品屋さんに頼んだらマーチ用が届きました(笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月20日 23:15 はすむかい♪さん
  • リヤデフマウント交換

    当車はAWD仕様のため、リヤにデフがあるが 近年、どうにもリヤデフ周辺から、ゴツッ……と シフト操作時や、iCVTのキックダウン時に顕著に… リヤデフマウント2箇所を外したら やはり、マウント切れておりました…… いずれにせよ、この手の作業は 設備と経験ある、プロに任せるべき 作業見ながら、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月22日 21:25 タネテツGTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)