スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ステラ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • A/C稼働時の失火点検

    少し前からA/C稼働時の失火が起きるようになっている。点検してみたが以前のようなプラグホール内への水の侵入もない。昨年の車検時に電気系は全交換しているので問題があるとすればプラグ・・・  ND製イリジウムパワーなので微妙に信頼性(消耗性も)が乏しいんですよね(昔ですがY社のマリン部門の先輩たちが絶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 19:54 さんちゃん?さん
  • バルブクリアランス(激しいタペット音)調整

    作業はみん友もっふんさんが行ってくれました(^-^) →→2019/5/26、68040km 先週の日曜日に聴診器を用いて音を診断してもらったときに 「これはタペット音だね〜」とのことでした。 そこからCTRさんがあれよあれよと整備日程を組んでくれて ちゃっかり他の方の作業に便乗させてもらっち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2019年5月27日 10:36 すてころ∩_∩さん
  • みんなが気になる?RECSをやってみた!※施工後の燃費記録アリ

    レーックス!!٩(ˊᗜˋ*)و 和歌山一人旅の前にやっておきたかった♪ 6月9日に仕事でお付き合いのあるスタンドでやってもらいました。 所長曰く「効果はかなりあるよ」って。 みんカラでも先輩方から様々なお話をいただいていたので ワクワク〜(✽ ゚д゚ ✽)♪ 体験談をカキコしていただいたみん友 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月18日 23:48 すてころ∩_∩さん
  • 静電気除去抑制コーティングのメンテナンス

    グリル内と裏、シュラウド、ICダクト全部、ICカバーにドロップダンサー2をコーティング。 空気の流れがある所には有効。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月18日 10:37 さんちゃん?さん
  • バルブクリアランス調整[2019.10.27]

    2019年5月にやってもらったバルブクリアランス調整。 その後は音も静かになり快適にしていたが… またしても嫌〜な音が出てきてしまい…(><) もっふんさんに再診をお願いしちゃいました。 こちら半年振りにお披露目されたヘッド。 んー 合間に右ヘッドランプ内にあった蜘蛛の抜け殻⁇を摘出|^・ω・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月24日 09:09 すてころ∩_∩さん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    プラグ交換した時に発覚したプラグホールへのエンジンオイル漏れの修理。 インテークボックス取り付けネジ1本だけ錆びてた。 エンジン内部に酷いスラッジは無し。 新しいパッキン装着。 カムホルダー加工時に出来る切り欠き塞ぐ半月板の上に液体パッキン塗布。 GC8と同じくパッキンの角にも液体パッキン塗布。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月25日 17:00 チョンバさん
  • ベルト張り具合調整

    洗車後や雨の日、エンジンが温まってない時に「キュルキュル」とベルトが鳴くようになってきました。 キュルキュル鳴らしながら走ってると「まともに整備してないな~」という目で見られるので、ベルトの張り具合を自分で調整してみることにしました。 NA車ならエアクリボックスの奥に見えるオルタネーター上部にあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月21日 19:03 ま~坊豆腐さん
  • 汎用オイルキャッチタンクの清掃?

    整備カテゴリーが合っているのか分からないけど、とりあえずエンジン廻りでいいよね(;^_^A 取り付け時→77515km/5月下旬 今回→87756km/11月中旬 「冬場は溜まるよ〜」という先輩方のアドバイスを受け、本番になる前にやっとこーと‼︎ というかね、目視で見えるゲージで8割ほどまできて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年11月14日 10:16 すてころ∩_∩さん
  • RECS施工

    マコトオートサービスにてRECSを施工してもらいました(*´ω`*) 総走行距離が7万4千キロ超えてたので、通常より100cc多めにRECSを施工していただきました! 総走行距離が1万キロに達したときに施工してもらってから、約6万4千キロ走行してたのでかなり白煙が出ました((((;゜Д゜))) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年9月3日 15:14 ま~坊豆腐さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)