スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ステラ

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • インタークーラー脱着

    使用工具 ・ラチェット ・8mm ・12mm ・ロングマイナス 赤丸の8mm×2ヵ所を外す。 カバーが取れたら12mm×3ヵ所を外す。 青丸のフランジにはガスケットが挟まっているので落とさないように。 インタークーラーの奥を覗き込むとバンドがあるので、ロングマイナスで一番右を緩める。 ホースバンド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月2日 16:04 ゆーな@いろはすおじさんさん
  • ラジエーター導風板取り付け。

    もっふんさんに頂いたこちらを、 忙しくなかなかてがつけられなかったのですがやっと取り付けしていきます。 まずはバンパーさくっとはずして~ ここと、 ここの3ヶ所、合計6本外して~ こんな感じに 取り付け。 全体図、 外したスポンジ。 ボロボロで触るとかすがポロポロ取れて崩壊寸前でした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月31日 20:49 Singo405さん
  • 導風板 取付クリップ交換

    ふと導風板に触ってみたら,ガタガタ?していたので取り外してみると,クリップが割れてました。 Dラーに部品注文です。  部品番号:90914056  部品名:クリップ  価格:130円(税別)x2個 パーツリストからの検索は,ACコンデンサーの頁に記載があるようです。 Dラーの方が,ラヂエター・バ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月4日 06:57 ゆい太郎のとうちゃんさん
  • ラジエータースポンジ作製

    何となく昨年の夏よりエアコンが涼しくないなと思う今日この頃。 ガス抜けてるって感じもしませんし、変わった所といえば・・・コンデンサー付近のスポンジみたいなのがボロボロになってたので、ちょくちょくむしり取ってることくらいかな(赤矢印部分)。 ここの部分も(赤矢印)。 触るとグズグズになってしまうので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月13日 01:46 damenixさん
  • ラジエター漏れ調査

    LLCが漏れていそうな箇所付近を万能接着剤で埋めてみます 前回ピンホール発見箇所は接着剤てんこ盛りに エアガイド板のスポンジ部分が無くなっていましたので清掃し取付します 家庭用隙間スポンジを貼り付けてみます。でも何か薄い印象 隙間スポンジを2段重ねにしたら程良い高さになった感じです 接着剤が大よそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 18:28 さむらいBSさん
  • エアコンホース遮熱措置。

    夏に向けエアコンの効きが良くなる様にとエアコンホースの遮熱措置作業をしました。 エンジンの熱が気になるところにホームセンターにて購入した家電エアコンのホースカバーを切った貼ったしてタイラップで固定しました。 ガスの通り道、行きか帰りか?わかりませんが、効果はいかに? 昨夏との違いがある事を祈りま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月3日 18:59 サントマトさん
  • CVTク~ラ~取り付け

    CVTの熱だれ防止に空冷クーラーを取り付けてみました。効果は油温計付けていないためわかりません。 見た目はなかなか目立つためGoodですかね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月27日 03:50 momyさん
  • インタークーラーのはずし方

    赤○2箇所のボルトを取れば、カバーは外れます。 次に右側のボルト(赤丸)を外します。 画像左下のホースバンド(2箇所)を-のドライバー等で 緩める。 インタークーラーの奥側も2箇所ホースバンドを緩める。 ここが一番作業しにくいのですが長いドライバーを使用して緩めました。 インタークーラーを持ち左右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月7日 19:26 コリドラスパンダさん
  • ラジエター液漏れ防止剤投入

    気づかなかったのですが、なんとラジエターの漏れを発見! 行きつけの自動車さんに相談したところ、先ずはオイル漏れ剤を入れてみたらと言われたので直ぐにAmazonで ワコーズの『 RADIATOR STOP LEAK RSL 』 を注文。 軽自動車は半分の容量を投入と書いてあったので75mlを入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月28日 14:03 UME-SANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)