スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ステラ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • PROVA オイルセパレータ取り付け

    ふうれいさんに写真を送ってもらって 取り付けることができました~。 有難う御座いました(_ _) 純正フィラーキャップだとインタークーラーカバーと干渉するらしいので PROVAのキャップを同時購入。 …って、本体自体がカバーに干渉してるんじゃないですか!! カバーを一度はずして、本体を取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月13日 17:46 でかななさん
  • オイルキャッチタンク、その後…

    先週取り付けたオイルキャッチタンク、 1週間200km程走行後のリターン側ホースです。 その拡大画像、 ホースのリターン側にも結構な量の水滴が見えます。 恐る恐るエアクリーナーの蓋を開けてみると水滴? やはりあの場所に水が溜まっています… IN側のホースにはチューブを付け、 OUT側と差を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月12日 23:17 NOV11さん
  • O2センサー交換

    前回、エキマニ上部のO2センサーを交換しましたが、その3日後にエンジンチェックランプが点灯…(´・ω・`) なので、もう1ヶ所のO2センサーをDで取り寄せしてもらいました。 場所はフロントパイプの途中にあります。 ただ写真では分かりづらいんですが、カプラーに手が届きにくく、とても作業がしにくい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月9日 14:51 ま~坊豆腐さん
  • 不思議な部品(Air guide upper)

    こんにちは。イイ天気ですね。 エンジンルームを見てたら、ラジエータ上部に何やら不思議な部品が。 エアガイドのようですが、機能してるんかしら??ヽ(´o`; スポンジが貼ってありましたが、ボロボロなので張替えです。 代わりは槌屋の隙間テープ(幅30x高さ20)がちょうどよさそうです✨ フレームに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月28日 13:43 noporouさん
  • 電子スロット初期化・リセット(CVT変速フィーリング)■重要追記

    この記事を掲載していますが〜、単独・エアコン添加剤投入後に行ったなど…。 です。 自身では変化を感じましたが、何が変わった?と、言う方が居るかもしれません。 その場合、一度バッテリーのマイナス端子を外し、放置後に接続〜その後に行って見て下さい。 電子スロット初期化(CVT変速フィーリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月22日 06:39 Mamo345さん
  • オイルキャッチタンク清掃

    ここ半年ほど掃除をしてなかったオイルキャッチタンク。 よく見ると8分目ほどまで水がたまっています。(汗) さくっと取り外し。。。 下にドレーンプラグが付いてます。 ・・・いつものことですが、オイルとガソリンが混ざったような臭い。 多いですよねぇ、このエンジンのブローバイガスのオイル分って。 抜い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月8日 10:37 みや@大阪さん
  • エンジン載せ替え前ストーリー

    4万9千Kmのエンジンですが、載せるまで 少々時間があったので点検してみるとクーラント漏れ発見! と言うことでタイベルセット急遽注文。 部品が来るまでにヘッドカバーを外してみたら、前のオーナーオイル管理出来てない。 ここまでくると、腰上が気になってしまい... 2番、3番アフター。 ヘッドのビフォ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月24日 00:19 momyさん
  • エンジン始動時の異音対策(26.876km)

    Vベルト、エアコンベルト交換 朝始動時、キュー音がありディーラーへ預けて確認。再現した為に、ベルトを交換。 費用 エアコンベルト 1426円 Vベルト 2214円 技術料 9234円 合計 12.874円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月9日 21:30 あつやまさん
  • ついに来た。

    エンジンチェックランプが点灯した。最近燃費が悪いから薄々気がついていたが。 パイプ側のO2センサーでした。エキマニとパイプ側の2個付いている。大体はエキマニ側が多いのだが珍しい。1つ壊れるともう1つ壊れるので同時交換します。ステラの前期は社外診断機が使えないため不便である。出費が痛い。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月26日 12:58 スーテラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)