スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - ステラ

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • スピードリミッターカット

    ECUはグローブボックスの裏 配線するのにECUを外します。 埃だらけで酷い 取説のとおり純正配線をカットしてギボシをつけても良いですが、端子部分の接続不良回避のため少し太い線で延長 延長した線にギボシを取り付け SLDの配線と接続すれば終了です。 リミッターカットの確認はサーキット走行の時に

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月5日 12:50 5538さん
  • HKS SLD TYPE1取り付け

    未使用品が安く手に入ったので取り付けです。 ダッシュボードのグローブボックスを取り外し、 配線しやすいようECUを取り出し。 ECUの配線を3本カットし、元に戻せるようオスメスギボシ端子を取り付けてSLDを割り込ませました。 スイッチをセットアップ。 SLD本体はECU上のスペースに両面で貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月15日 20:27 J雷電さん
  • siecle / ジェイロード MINICON D4P 取付(配線経路)

    緑丸印と赤丸印を外し、MINICONの配線を割り込ませる(裏表を間違えないように) 赤丸印のゴム栓に穴を開け配線を通し室内に引き込み(エアクリーナーBOXを外すと、作業性がイイです)。 なお、ゴム栓の奥にはニードルフエルトがあるので、千枚通し・カッターなどでニードルフエルトも貫通させてください。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月16日 17:35 こうちさん
  • SUPER OBD2装着

    巷で噂(?)のサブコン(?)トラッカーでもあるS氏が大ファン(~_~;) 自分のトラックにはこれを3個(どうやってるんだろ?)装着。MRワゴンにも3個装着して効果を大絶賛・・・僕的には不安(~_~;)なんだけどプレゼントしてくれたので、その気持ちに応えて・・・ iQに装着と思ったけど既にOBD接続 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月24日 17:41 さんちゃん?さん
  • MINICON PRO 取り付け

    増税前のポチり。 毒キノコと砲弾マフラー付きのステラにMINICON PROを導入しました。 内容物はこちら ・MINICON PRO本体 ・中間ハーネス ・センサーハーネス ・防水ゴムカバー ・タイラップ 4本 ・本体用両面テープ ・ステッカー ・保証書 ・取扱説明書 ・チラシ センサーハー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月28日 19:47 ま~坊豆腐さん
  • nitro OBD2

    前回の続きです。 3回目の計測では・・リッター16.9km! もうチョイだったな(笑) でも、あまりに暑くてエアコンを2日くらい使ったからな。 使わなかったらL17kmオーバーだったよw って事で、この「nitro OBD2」は効果ありって結果でした。 まぁ、ECUをリセットしてるだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月20日 23:03 wonder_zooさん
  • SLD取付

    ナビの車速信号取り出しが雑 接続不良は避けたいので切って延長 SLD取付に必要な線を切って延長 SLD接続 配線がスッキリしてないのは見なかったことに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 19:59 5538さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)