スバル スバル360

ユーザー評価: 4.58

スバル

スバル360

スバル360の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - スバル360

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • VOL.56 電気基盤を取り付ける① その②

    基盤・電池ボックスを車体に取り付ける。 配線を選り分けて、 基盤への配線を通し、 接続する。 その基盤上に電池ボックスのトーボードを取り付ける。 リヤファイヤーウォールを車体にネジ止めする。 リヤのセンタースプリングブラケットを、リヤファイヤーウォールに固定する。 燃料コックにパイプを繋ぐ。 (フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 00:02 golfsburgさん
  • VOL.56 電気基盤を取り付ける① その①

    限られたスペースに電装基盤を押し込む。 後部座席の後ろ(ガスタンク)に基盤と電池ボックスを搭載する。 う~ん。この手のプレカットシールは貼るのが好きじゃない。 リヤトーボードに電池ボックスを取り付ける。 ネジで固定。 ちゃんと、形が合ってるか? 剥離紙を取る前に、部品に当てて確認する。 シー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 23:44 golfsburgさん
  • VOL.53 電装基盤にケーブルを接続する。

    こんな「ちっこいボディ」の何処に入れるんだ。 LEDだから成せるギミックだけど。 基盤とハーネス。 「秒」で終わりそうな気配。 指定の場所に差し込んで・・・ おしまい。 また「後工程で外せ」とか言うなよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 23:11 golfsburgさん
  • ボルテージレギュレータ交換

    チャージランプ点灯の原因がわからず、ダイナモ清掃の次にボルテージレギュレータを交換。 新品がディーラーで出て、5k円ほどでした 左:付いていたもの 右:新品 交換は素人でもドライバーがあればできる 完了。 しかし、チャージランプ消えず(涙) 症状的にこれが怪しいと思ったのだけど…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 23:52 randonner.shinさん
  • ヘッドライトリレー取付

    64,736km 車検前準備⑤ 暗い! て言われると面倒くさいので、 少しでも明るくなればと願いを込めて交換してみた。 (プレアデス製) 交換前 交換後 昼間でも明るくなったように見えます。 配線中にやな物を見つけました。 端子が抜けています。 どこから外れたんだ? ホーンを鳴らし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月29日 15:09 ak360さん
  • プラグ交換

    64,218km NGK製BR7HSからDENSO製IWF20 に交換。 問題は特にないが、 ハイオクでかぶり交換した物を綺麗にしたので付けてみました。 やっぱりイリジウムパワーは加速が良い⭕️ その他 ・ブレーキギャップ調整 ・電球点灯確認 ・点火タイミング確認 ・MTオイル補充  まさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 16:45 ak360さん
  • VOL.37 電装基盤にケーブルを接続する③

    電装品の最終回。 工具要らず。 でも、点灯確認用に電池が要る。 ケーブルしかない。 どんどん繋ぐ。 基盤にガッチャンコする。 単4を2個、電池ボックスに入れて、 いざ!! 点灯。 LEDだから、真っ白かと思ったけど「電球色」みたいに点灯。 送られてきた、段ボールに入れて保管。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 11:24 golfsburgさん
  • VOL.36 電装基盤にケーブルを接続する②。

    てんとう虫のささやかな電装品。 電池ボックスとスイッチ。 いくつかのケーブル。 ケーブルほっせー。 どんどん繋ぐ。 電装基盤にガッチャンコする。 秒で終わる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 11:16 golfsburgさん
  • VOL.35 電装基盤にケーブルを接続する①

    灯火類を制御する「電装基盤」と「ケーブル」。 こういうのでは、お馴染みの装備。 てんとう虫には、数える程度の灯火・・・ その第一弾。 仕様変更でもあったのかな? LEDの付いたケーブルに延長ケーブルを接続。 もう一つも。 基盤にガッチャンコ。 適当に束ねて保管。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 11:09 golfsburgさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)