スバル スバル360

ユーザー評価: 4.58

スバル

スバル360

スバル360の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - スバル360

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ヘッドライトリレーキット装着

    みん友さんより勧められて、装着しました。 スバルには、元々ヘッドライトリレーががありません。 旧車車検には鬼門のヘッドライト照度対策で、少しでも明るさが増す様にと装着しました。 ガレージプレアデスさんより購入しています。 まずは左右ヘッドライトに繋がるメスカプラーを外します。 そのうちの左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月25日 08:40 くまとっどさん
  • 電動式クーラー装着!実験開始‼︎

    旧車乗り、特にパワーのない車の念願の クーラー製作して装着しましたー! 室内の様子 やっぱり広いなぁスバル360GTスーパーデラックス! 後部座席下に電動式コンプレッサー納め? パワーコントローラーと共に配置 座面クッションが干渉しないよう5cm上げました。おかげで快適に座れます。 ガス注入し、漏 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年10月3日 20:12 白い稲妻ぷーさん
  • 電源ソケット設置

    スマホホルダーを設置してハイドラは出来る様になりました。 ですがスマホに電気の供給が出来ず、長時間使用出来ません。 このクルマにはシガーライターがないので、電源ソケットを設置します。 まずは配線です。 キーと連動しているプラス線を探します。 ライト、ワイパーは、キーOFFでも作動するのでアウト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月15日 08:55 くまとっどさん
  • 超簡単?セミトラをポン付け!する。

    これが ガレージプレアデス製のポン付けセミトラ。 画像付きのA4判両面刷りの取説付き。 以前、発売していたVer1よりも小型になっているそうだが、以前を知らないので、言及できませ~ん。 HPで確認すると、以前は長方形で、コードも3本だったようだ。 手近かにあった木工ボンドを脇に置いてみる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月8日 19:28 alex爺(じぃじ)さん
  • ヘッドランプロービーム不灯はヒューズ切れ、セミトラ再装着。

    ある日の夜、ヘッドランプがいきなり点灯しなくなりました。正確に言うと、ローだけ不灯。幸い、ハイが点灯したので、フォグと使い分けて何とか帰れました。何が悪いのかよくわからないので、とりあえず弱り気味だったバッテリーを充電。しかし、これは原因ではなかった。ヒューズボックス内のヒューズ切れも無し。 その ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月10日 22:40 BARAさん
  • スバル360にセミトラVer2を装着しました。

    スバル360にセミトラを装着することにしました。元々、興味はあったものの、近所の散歩程度のクルマに電装品を追加する気にならず、手を出してませんでした。が、ガレージプレアデスさんからリリースされたのを知り、試してみる気になりました。 それにしてもコンパクトですね。アルミの専用ケースと言い、各配線と言 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2019年1月27日 21:51 BARAさん
  • スバル360の点火コイルを新品に交換。

    スバル360の点火コイルを新品に交換しました。セミトラを装着しようと思っているのですが、もともと装着されているコイルの程度が分からなかったので、事前に交換したくなったのです。別に走りに問題があったわけではなく、気分的なものです。 外したコイルは右側、同じデンソー製ですが、細くて長いです。そして、新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月20日 22:16 BARAさん
  • スバル360のブレーキランプスイッチ交換。

    前回、ヒューズ切れ整備手帳からの続きです。翌日、ブレーキランプ関係の不具合を断定するために、スバルのテールレンズを外したり、配線を確認したりしました。ですが、どれも異常なし。断線してたとしても、それがヒューズ切れにつながるとは思えないし、この線は無さそう。特に何もいじってませんしねえ。 そこで、ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 18:02 BARAさん
  • 83mm削り出しプーリーに交換

    低抵抗オルタネータのアルミプーリー おっきなサイズに変更しました。 軽い軽い!吹き上がり最高! 15.3Vでます。 ご協力いただいたパーツ工房さん ありがとうございます。感謝。 2019年

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月8日 12:58 白い稲妻ぷーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)