スバル スバル360

ユーザー評価: 4.58

スバル

スバル360

スバル360の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - スバル360

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ヒューズホルダー作り直し

    元々のヒューズホルダー 欠けとかあり針金で修正してあった 良く似たものを作り取替え 自作

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月12日 20:39 bratさん
  • ヘッドライトリレーキット装着

    みん友さんより勧められて、装着しました。 スバルには、元々ヘッドライトリレーががありません。 旧車車検には鬼門のヘッドライト照度対策で、少しでも明るさが増す様にと装着しました。 ガレージプレアデスさんより購入しています。 まずは左右ヘッドライトに繋がるメスカプラーを外します。 そのうちの左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月25日 08:40 くまとっどさん
  • スバル360にPanasonic LIFE-WINKを装着してみた。

    先週スバルのバッテリーを新調した際に、存在を知り、気になったので装着してみることにしました。 すべてはここから始まった・・・ 作業はいたってシンプル、バッテリー端子にに+、-の順で締め付け、後は本体を貼り付けるだけ。室内から監視するユニット(別売り)を装着する場合は、本体周囲に1cm以上隙を開けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月23日 08:48 BARAさん
  • タコメーター復活

    死んでいてかつ謎の物体に占拠されたメーター ゴムは無いであろうから… アルミ管で代用 日本計器サービスに修理お願いしました。 18000円+消費税なり〜 高いのか安いのか…分からない🤣 完成! 復帰までもう直ぐ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月24日 16:55 みに太郎さん
  • 14年もののバッテリーを交換した。

    車両購入時から付いていたもの。 GSユアサ製。 ステッカーに「15.1.4ビバホーム高崎」のスタンプあり。 まさか、2015はないと思うので平成15年取付か?かなりの長寿命だ。 以前より若干始動に時間がかかるようになったので、冬を迎えるに当たり交換することに。 神戸日立製。送料込み4,093 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月13日 14:49 alex爺(じぃじ)さん
  • ハーネス作成

    ハーネスは床下部分だけ交換しようとしましたが、所々で痛みがあったので作り直すことに。 以前に一部だけ繋ぎ変えたのが無駄になりますが(汗) ボンネット内のカプラーから外していきます。 外す前にナンバリングをしておきました。 カプラー用の平端子は精密ドライバーのマイナスを差し込んで引き抜きました。 何 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月6日 21:44 ちゃる@かんぴょうさん
  • スターターモーター 組付け完了!(再度組直し)

    コミュ研磨 ガスケット製作 ネジを通して仮止め 何度もやり直して。 シーソーに方向性あり。 膨らみが奥側だった、、、図面で判断つかない。 ・・・翌日組み直し。 やはり、組みにくい!!! マグネットスイッチを先に付けた。 多くのワッシャーが入っているがコミュに一倍近い真鍮品が一枚かなりの減り! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月11日 20:02 野菜サンバさん
  • ダイナモ OH

    んー、なかなかや。サビ スターターの3倍くらい重いし。 両側叩いて外しシャフト抜く。 バックプレート外さないとブラシが見えない構造。 フロントベアリングは、フロントカバーに入れてから圧入されている様だ。 内側に固定ネジが見えていても外せない。 コミュは磨き済み。 フロントプレートも剥離塗装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月11日 19:39 野菜サンバさん
  • 燃料メーター交換

    昔、燃料メーターに12vを直接ぶち込んだせいで針が変な方向に向いてしまったので、交換します。 ドナーの中期型メーターです。 ヤフオクで2000円ぐらいで買いました。 お買い得でした。 壊れてしまった部分はここですね。 12v電圧を直に受けてしまったために、燃料メーター裏側の薄板がバカにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月14日 12:36 マヨさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)