スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - サンバー

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • リアエア抜きとお掃除

    今日は珍しく時間に余裕があっていつものこれ大盛り食べてw さて昼からはなかなか行けないまま放置プレイだった近所のトイレ工事でもしましょかね?と何度行っても、もぬけの殻でお留守www 連休だもんなぁ、泊まりで紅葉でも見に行っちゃったのか?今日は諦め。 で、今日の優先順位2番手はこれ。 先日のブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年11月4日 17:42 ぎんぺいさん
  • サンバー ブレーキ鳴き修理

    林道走行が多いせいか石を噛んでブレーキが鳴きまくりです… では、ニセサンバーのパッドを外して清掃してみます。 パッドを取り外すためにキャリパーを外しますが黄色丸のボルト2本を外すだけです。 ブリーダーキャップがボロボロ(´;ω;`) ボルト2本外してキャリパーを後方へ引けば外れます。 外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 16:17 RIDE-BLUEさん
  • サンバー パーキングブレーキ調整

    後輪のブレーキを整備した後にはパーキングブレーキの調整が必要になる場合があります サイドブレーキの遊びと引きしろが妙に多いのでコンソール外してみると 右後輪に繋がるワイヤーが余ってるため天秤が傾いてしまってます 右側のシュー隙間の調整装置が少しズレてて空回り状態でしたのでドラムを外して修正した後 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年9月23日 16:56 整備中隊さん
  • 異音修理

    4日前の仕事帰りから時々異音発生!? もしかしてベアリング???と思って大先生に連絡して相談してみたがベアリングだとシャシに響くような低い音がするとのご回答。 んじゃぁブレーキだな?と様子を見つつ仕事で使ってましたが今日は異音の頻度も上がって帰り道では間違いなく左前のブレーキからだと確信。 ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月7日 20:48 ぎんぺいさん
  • リアブレーキシュー 点検・清掃

    重整備でウマ掛けたついでにリアブレーキシューも点検。 減ってたら交換しようと思ったけどシューの残りはまだまだ使える状態。 汚れだけは凄かったけどw 調整して引きずり重たくなるのも嫌いなのでエアガンで吹き飛ばしてこの日はお終い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月1日 20:59 ぎんぺいさん
  • ブレーキの分解清掃(その2)

    9年間、2万キロ走行のブレーキピストン。 若干の浮きサビはあるものの、 パーツクリーナーで掃除すれば 問題なく使えるレベルですが、 せっかく新品を用意したので交換します。 ピストンを外した、キャリパー本体です。 こちらも状態は良好で、 パーツクリーナーで きれいになりました。 しかし、ダストブー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 17:57 ネコネコにゃんこさん
  • 自動調整を手動調整!(笑)

    ちょっと時間あったので整備タイム! 前回カップキットのゴムを無くしたので再度購入してOH また千いくら円が余計にかかった^^;(送料込み) さて、これで左右OHした訳ですがどうも効き方がおかしい。 床までスコン!と踏みぬけ、踏み応えがない・・。(効く事は効く) まさに車屋さんに出した時と同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月6日 20:28 Yここすさん
  • 車検前整備2・足周り等のチェック

    右前、ブレーキ・足周り等をチェック。 それにしても内陸・埼玉生まれのこのサンバー、新潟に来てからも冬乗ってないので下回りはこんなに綺麗… 左前も同様。 交通機関が少なく車が必需品、かつ塩撒く地域は何かしらの補助とかがあってもいいんじゃないかと思う今日この頃。 不具合はここ。 タイロッドエンドの内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 05:34 Dai3さん
  • サイドブレーキ調整とさり気ないブレーキドラムw

    いきなりですが、調整はどこでも観れるので割愛w(サイド引いても効きが悪くなったんで調整しました。) ドラム外して、塗装をサンダ―でブラッシングしてとりました。 ホイール装着部分は塗装したくないんで、段ボールでマスキング。 余っていたキャンディーブラックで塗装。 イメージ・ピアノブラックですw 装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 22:36 ao空さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)