スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - サンバー

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 車検に通る乗用サイズ

    2014年から規制緩和?で最大積載量が500Kg以下、つまり軽自動車は車検時ホイールに「JWL-T」の刻印が無くても大丈夫になりました。これに関しては私も最近知ったのですけれどね。 ということはですよ、それまでであれば基本的には純正サイズでなければ車検はNGだったものが、14インチや15インチの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年8月14日 18:26 kumievoplusさん
  • リアハブボルト交換

    リアのハブボルトは自分で交換!! ホイール外してセンターボルトの割りピンを外します センターボルトは30ミリ 固く固く締まっています 打撃スパナでガツン!! センターボルトを外すと奥にある部品が取れます ワッシャーには方向性があるみたいOUTって刻印がありました ドラムはプラハンで叩けば外れるかな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年11月11日 10:10 コウヨウさん
  • リアホイールクリップボルトの交換(備忘録)

    配達さんのTV1。「ボルト折っちゃいました~」ですと。ピッチ違いのナットを2か所に使ったらしい。こんなので走ってはダメ!しかしパワーあるな~、2本もねじ切るなんて。。 ジャッキアップしてウマ掛けてサイドブレーキも降ろしてタイヤとドラムを外してしまう。外す場所にラスペネを一吹き。 1.3kgのハンマ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月16日 17:33 よしーけの分解整備場さん
  • マッドフラップ製作

    EVAシート オレンジ t2 にて作りました。 過去のKV4用CADデータを元にしているので クリップ用の穴が2か所 ボルト止めの穴が2か所となっています (TV TWはボルト1か所です) KVもTVもどちらでも取り付けできます。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年12月22日 11:32 ちびとろさん
  • ハブボルト 交換

    BBS RL006のホイールですが、スバルの純正のハブボルトでは、ネジの突き出しが短くて、ねじ山が3回転程度しかかかりません。 ハブボルトを10mmロングに交換します。 最初は後ろ側より分解しました。 ハブボルトは、タイロットエンドプーラーで抜き取ります。叩くより簡単で楽ですよ! 次にハブボルトを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月4日 17:01 お茶屋ですけどさん
  • センターキャップをSTI風に交換

    スタッドレスから夏タイヤに交換したついでに憧れのエンケイ製15インチSTIホイール風にするため、センターキャップを交換してみました。 ホイール:MID SCHNEIDER STAG (MG) 14インチ 4.5J PCD:100/4H インセット:43 シュナイダー スタッグ こちらが本物。画 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年4月2日 06:00 あきら508さん
  • 軽トラに乗用車用タイヤ&アルミホイール車検適合調査報告

    軽自動車検査協会に確認。軽トラのアルミホイールは、かならずしもJWL-Tマークがなくても、JWLマークが有ればよい。 私の場合、ヴィヴィオ純正でJWLマークがあるのでOK。 タイヤは車両総重量時の前軸重又は、後軸重のうち、大きい方の値の1/2より、乗用車用タイヤの負荷能力が上回っていればよい。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年9月10日 11:42 キシヤンさん
  • 重量比べ

    スプリントハート 13インチ 4.6kg ADVAN ARS 13インチ 4.2kg ADVAN ARS 14インチ 5.6kg 5zigen プロレーサーGN+ for Kcar 5.8kg

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年2月17日 20:23 タク也さん
  • フロントハブCP交換

    先日インターネットで買ったアルミホイールをサンバーに組む際にインパクトレンチでナットを締めたのはいいのですが、フロントの左側がナットがななめに入ってしまったため、ナットが緩まずハブボルトがハブ側(スプラインが壊れた)で空回りしてしまい、ナットをドリルやサンダーで壊す羽目に・・・折角買ったホイールが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月29日 09:35 よっしい 38さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)