スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - サンバー

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • キーレスエントリー!!じゃあ~~~~!

    オークションで駄目もとで買いました。 TV1用で動作確認済みとのこと・・・ 本日到着し、はやる心を抑えて実験開始! う~~~ん だめだ・・・ もう一度! う~~~~ん 駄目 もう一度よく読んで きっちりやってみました あああああぁぁぁっぁぁ~~~~~ ガチッ! っと 動きました~~~~! ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 2
    2013年2月4日 20:30 すみやまるさん
  • サンバーディアス君トランポ化

    ひとまずこの状態で完成です。 材料は @900 x 1800ミリのコンパネ2枚 @蝶番4枚 @3x10ミリネジ @取手4個 @アンカーボルト4本(8ミリ) @タイヤチョックです。 コンパネは2枚とも900 x 1160ミリにカットしてもらい、端切れの分からタイヤチョック固定用に200 x 540 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年2月11日 11:41 tautauさん
  • バックドアを車内からオープン の巻

    車中泊の際に不憫を感じてました。 中からドアを開けられたら良いのにな…。 後はYouTube先生に力を借りて見様見真似で作業となりました。 完成しちゃってますが… 用意したのは チョークワイヤー ×1 ドアハンドル×1 内張り剥がして位置決め 穴開けて チョークワイヤー通して ドアを開ける時 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年5月4日 23:34 TOMOサンバーさん
  • [TV2サンバー]天井収納を作る

    前々から無駄に高い天井スペースに何か置きたいなぁ…と思っていたのですが、ディアスバンの内装は窓枠上部まで埋まっているタイプなので突っ張り棒引っ掛けるスペース無くて放置していたのです。 こういう天井内装がレールの奥に差し込まれているタイプだと簡単なんですけどね。 ※ちなみにこの画像はネットで探しま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年11月23日 15:18 スプレモさん
  • スピードメーター交換

    こちらの方の記事を参考にしました。 「ペスカトーレ黄の7号軍曹」 http://minkara.carview.co.jp/userid/659438/car/967756/1683575/note.aspx タコメーター付に交換。 ABS無しなのでコネクタ39番をアースに落として表示を消す必要 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2011年11月29日 11:47 kanboさん
  • 工作記録・風呂っ具万産 インナールーフユーティリティバー

    ①部屋の片付けをしていたら、ラゲッジ棚を作った時( 整備手帳:工作記録・風呂っ具万産 knockdown shelf system 参照)のイレクターパイプの余りが出てきました。。 このまま余らせておくのも勿体ないので、何かの「役に立つもの」にカエルため、イレクタージョイント(J-113)と補 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2013年6月8日 22:36 フロッグマンさん
  • アームレスト取付

    ル・ド・クロアームレスト A-325 を楽天で衝動買い(¥1700) しかしサンバーのセンターコンソールの方が幅広でそのままポン付けとはいかず 『軽自動車に最適』のうたい文句より、サイズ確認の方が重要 しかしこのままお蔵入りにはさせられない 加工して取付けだ! まずは設置方法 ここはみんカラで知恵 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年11月15日 13:14 おっち1973さん
  • 雨音対策

    天井を剥がします! ご覧のとおり、天井は鉄板のみ こりゃ~雨響くわな~(笑) レジェトレックスを貼りつけていきます! 吸音シートを貼りつけていきます! テキトーに貼るのをオススメします! 後は元に戻すだけです! コレ、FRP? チクチクするので長袖に手袋をオススメします! 今回やってみ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2017年5月20日 09:42 コテツ4さん
  • オーバーヘッドシェルフ取り付け

    純正オプション?のオーバーヘッドシェルフを取り付けました。 かんたんに付くだろうと思ってヤフオクで中古を購入しましたが、予想外に面倒でした。 何が面倒かというと、穴あけです。 固定金具がありますが、ベースの穴が空いていないので穴あけが必要なのと、中古なので型紙が無いことです。 まずはバイザーを ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年2月10日 12:29 カズ53377さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)