スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - サンバー

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 増し締め

    9月末にオイル交換した際にドレンパッキンを新品へ交換したのですが、キチンと締まっているのか確認しました。 結果、少し緩かったようで増し締めしました。 滲んでいたオイルをウエスで拭きとって完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月1日 06:22 おとぅさんさん
  • 【遂に決着!】エンジンオイル漏れ修理【新たな事実】

    以前対応したオイルダダ漏れ… (http://minkara.carview.co.jp/userid/534202/car/1866299/3074423/note.aspx) とある車屋Aさん(仮名)に数回対応して貰いましたが、一向に改善せず。 セカンドオピニオン的にチューナーショップ系車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月15日 11:28 ぽり士さん
  • 地獄のリアクランクシール交換

    ヤフオクで入手したサンバーディアスワゴンですが・・・、これがまたひどい状況の車でして(笑)オイル漏れ/排気漏れ標準装備や欠品部品多数だったりなんかで1か月以上整備しっぱなし。 オークションで車を買ったのはこれで4台目ですが、一番程度が悪いです。 定番の漏れ箇所はすべて交換しましたが、最後に残ったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 21:36 gaku9968さん
  • オイル漏れ修理

    オイル漏れ 一体どこから漏れているのか? しばらく代車生活 次の日整備工場から連絡があり、オイルレベルゲージからのオイル漏れであることが分かりました。 オイル漏れ自体はオイルシール交換で完治しますが、オイル漏れの影響でタイミングベルトがオイルまみれになり再交換する羽目に。 されに追い討ちをか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年9月30日 22:01 タク也さん
  • クランクシールリア側交換

    便乗整備① ミッションを下ろした翌日は日中市内で仕事。 終わって帰宅後に夕方から再開して、先ずはクランクシールのリア側を交換。 ミッションとエンジンの継ぎ目から滲むオイル漏れがサンバーではとても多いですが一番怪しいのがここ。 案の定オイルの滲んだ跡が・・・ ですが、ミッション下ろしてクラッチ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月5日 11:21 ぎんぺいさん
  • EN07 SOHC 8バルブエンジンのインナーパーツについての考察(110831更新)

    KVサンバーのローラーロッカーアーム化は結論としてはアームだけあれば他の部品は元の部品でOKという結果になりましたが、部品を集める際にパーツリストから拾ったサンバーを含む各車種の部品番号を掲載しておきます。 基本的にEN07はごく一部の車種を除いてカムプロフィールは明らかにされていない事が多いの ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2010年10月10日 23:29 KENEA187Aさん
  • フライホイル取り付け等

    クランクシールを取替えて、まずはバックプレートを掃除してから取り付け。 取り外し直後のフライホイール(リングギア) クラッチのかすで汚れてます。 気になる歯っ欠け具合。 もう一枚。 このパーツは換えようか?そのまま使うか??かなり悩んでしまいましたが、博士に画像を見てもらい、まだ大丈夫だろう?と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年5月5日 11:51 ぎんぺいさん
  • 添加剤注入

    10万キロ超え嫁パッソに入れてみて非常に良かったのでサンバーにも注入 軽自動車用のは1台で全量なので、まるっと1本注入。 5分程アイドリングをして終了。 注入時距離 66.157km ホームセンターで購入し駐車場で注入して帰りましたが、3km程度の距離ではまだ実感出来ないのか?、パッソの時程の体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 03:52 うっかり八兵衛次郎五郎さん
  • ディストリビューターリングの交換(80782)

    機関は絶好調だが運転後オイルが焼ける匂いがした。 オイル交換時、モータースさんからデスビ穴のオイル漏れを指摘された。 EN07はデスビが一般的だった時期の設計であり、ヘッドにあるその取り付け穴がその後も残っている、ということのようだ。 その穴のシールが劣化し、オイルが遮熱板に滴下して焼けているのだ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月16日 14:54 しょういちごうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)