スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - サンバー

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • いよいよダメなので…O2センサー交換(; ̄ー ̄A

    さて、26日に届いたO2センサーですがいよいよエンジンチェックランプ再点灯して消えなくなったので交換する事にしました(; ̄ー ̄A 純正品が25000円程度するので、さすがに今回は純正同等の社外品購入しました(; ̄ー ̄A ついでに行き付けのストレートからO2センサー用のソケットレンチも調達して来 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年6月29日 15:33 まけお~さん
  • サンバーステンレスマフラー製作

    フジツボレガリスK新品切断 他パイブ材料手配 製作用固定治具製作して仮合わせしてレイアウト決めて行きます フランジ テールパイブ 触媒取り付けステー 本体ステー位置決めしたら仮つけ テールパイブ本溶接しておき仮付けします 試作品を外します 本溶接して治具にセットし修正します 現車にてバンパー開閉の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年10月14日 15:26 kz30さん
  • サンバー マフラー修理

    マフラーの出口が腐食により大穴が空いてしまいました。 このマフラー、実は10万キロ走行時に同じ場所が完全に消失したので中古品に交換したものです 耐熱メッシュをステンレス針金で固定して マフラー補修というとホル●が有名ですが硬化後も水に弱いという致命的な欠点がありましてアルミ粉をエポキシ樹脂で練った ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年8月12日 13:46 整備中隊さん
  • O2センサー交換

    O2センサーが注文した翌日に届きましたので交換しました 新品との比較~ やっぱどんなのでも新品はいいですねぇ 外した逆の手順で付けようと頑張るが・・・付かない┏(゚ェ゚) アレ? 時間ばっかすぎていくのでエキマニ外しちゃいましたww マフラーとか外さなくとも、エキマニだけ外せるって面白い車 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年4月8日 21:27 k-jumboさん
  • 遮熱版 耐熱塗装

    エンジンガードを取り付けたため リアバンパーレスになり、 シルバーの遮熱版がむき出しになっていたので 耐熱ペイントで黒に塗りました。 全体の雰囲気に統一感は出たと思います。 で・・・作業中に見つけたものが・・・ エキマニがぁぁぁぁぁぁ! これってやっぱヤバイですかね?

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月17日 17:37 ひろき@SURFさん
  • パクリと言う秘策‼︎

    じゃがのすけ さんのブログにあったステンレスタワシチューン! まんま真似(パクリ)してやってみました。 百均のステンレスタワシ(50g×2)を百均のステンレス針金でマフラー出口付近に巻きました。 ステンレスタワシを芋虫状に伸ばして、針金を通して巻いただけ(^_^;) しかしながら、二百十六円 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月9日 19:22 BRONX64DDさん
  • マフラーアース増設

    ここ最近、エンジン始動直後に排気温警告灯が点灯するようになっちゃった 暖機が終わる位 ライト点灯等の電流変化 で消えるんで 整備の偉い人に聞いたらば 「アース不良じゃない?」 なので増やしてみるコトにw 確かにサビサビでボロボロなんで アースどころじゃないかもw 手元にある部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月26日 13:17 かつらぎさん
  • マフラー遮熱板塗装

    車に耐熱スプレーの黒がありました じゃあここ塗っちゃおうか!! ヒンジのヤスリかけに 2時間は掛かるから その間に塗っておけば乾くでしょ!! ここは外さないで マスキングしてチャチャっとね 完成!! やっぱり黒いトコがしっかり黒いと 新しく見えるよね あっ 取り付け時はボルト・ナットに耐熱グリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月27日 18:33 コウヨウさん
  • マフラーエンド補修

    過去ログです 先人の記事を沢山読んでいたら マフラーエンドを溶接補修 と言う記事が飛び込んできた そう言えば、私もマフラーエンドに穴が開いて補修してたなぁ と思いだし筆をとったのです 赤が元々のマフラーエンド 青が穴が開いていた箇所です 溶接はようせんので(韻) 耐熱アルミテープで補修しようとす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月10日 00:08 HAYA2Oさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)