スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - サンバー

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • ISCVとプレッシャーレギュレーター 交換

    最近、アイドリングで息継ぎがあったり、始動後にかぶりがあったり、瞬間的に一発死んでる感じがするんで怪しい所を交換してみる。 久々に開けたら埃まみれやん まずはISCVだけど、1〜2年前に清掃してるし可能性は低いけどISCV自体が不調かも知れないと思って、予備スロットルASSYからISCVだけを抜い ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年4月18日 00:39 革の再現師さん
  • 燃料ポンプ・フィルター交換

    互換部品と解体部品ではありますが、フィルターとポンプが手に入ったので早速取り付け作業に掛かります。 KV系の燃料系統整備は既に非常に詳しく説明していらっしゃる方が居るので、ここを参考にすればまず問題なく作業は行えると思います。 http://motor.geocities.jp/blue_bee ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2011年2月5日 11:45 KENEA187Aさん
  • 給油口キャップ

    給油口キャップのプラスチックのヒモが切れましたので部品交換します。 ディーラーで注文しました。型番です。ヒモだけでは部品が出ませんでした。 交換は簡単です。新品にクリップが着いてるので、古いクリップはニッパーで切り落として新品を取付穴に押し込むだけです。 5分あれば片付けまで終わります。 税込み2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月25日 12:56 HAMANASUさん
  • 交換しよう

    買ってきた純正フューエルフィルターとホースです これを 交換します 取り外したフューエルフィルターですが 中のガソリンを抜くと サビが・・・ これは燃料タンクも交換を考えないとダメかなぁ そして 2回レックスをして ブラッシングが終了したんでオイルとエレメントを交換 すっかり 真夏になったんで 5 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月4日 03:50 いぬわしさん
  • フューエルキャップハンガー取り付け

    こんなんGETしました。 ★詳細はパーツレビューにて トヨタ純正の フューエルキャップハンガーです。 裏側です… いきなりカッターで 突起部分をカットしちゃいます… (ああっ…新品パーツが…) あとは、 給油口のトコロの二タに 両面テープで貼り付けるだけです。 (注意:フューエルキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月10日 01:53 あんだぎやさん
  • 燃料フィルター交換

    20万キロ無交換の燃料フィルターです。 交換後の変化 ・アイドリング安定 ・レスポンスアップ ・ギアチェンジのショック軽減 ・エンジンブレーキ弱化 など。 エンジンルームの奥、赤丸のあたりをのぞくといます。 こいつです。 まずは赤丸のボルトと白丸のホースバンドを外してエアクリボックスを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月1日 19:21 はっしゅぱぴぃさん
  • 燃料ポンプ&燃料フィルター交換

    走行距離18万kなので、いつ壊れてもおかしくないので安全の為に交換。 サンバーは燃料ポンプがタンク外にあるのですが、非常に狭い場所にあります。 苦労して配線カプラーを外します。 燃圧カットの為、クランキングします。 ポンプを固定するナットが外し難い・・ 固定ナット自体は2つですが苦戦しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月29日 23:12 夜明 日出夫さん
  • フューエルポンプ・フィルター交換

    調達した部品たち フューエルポンプ、フィルター、ホース2本(フィルターの前後の細めのもの)、ホースクリップ4個 ポンプは、たぶん始めての交換 フィルターは、106000kmで交換していますので、6万キロぶりの交換です。 燃圧除去 コネクターを外して、エンジンを掛ける。 数秒でエンストでオッケー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月11日 20:52 サンクラさん
  • 燃料ポンプ交換と付帯作業(後編)

    ポンプとフィルターをホースとともに摘出。最後にタンクのサクション側を外す。ホースを外す時に残ったガソリンが出てくるので大きめのウエスでホースごとつかんで外した。 タンクのサクション側。わりとアクセスしやすい。ここも外す時は大きめのウエスを使って。。 新旧比較しながらホースとクリップを装着しておく。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月28日 23:28 よしーけの分解整備場さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)