スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - サンバー

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ・プラグコード交換

    納車以来のプラグ交換。 奮発してプレミアムRXプラグ! 電極が細い! コードもNGKをチョイス 作業前 外したプラグ。いまはなきVXプラグです。 異常はないですが、替え時でした。 新品です。 電極が細い! 交換完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 19:00 ドライダー大@ならさん
  • TV1 イグニッションコイル交換

    来た 日立のものとどちらにしようか悩んだのですが、あちら稀に耐久性の問題がありそうなので、長く使う部品だしスバル純正で メンテナンスハッチ開けて上から行きます カプラー2個外して プラグケーブルも外して 側面の12mmボルトとナット、正面の10mmボルト抜いたら外れてきます ついていた場所 奥が汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月1日 16:04 なぁ~ですさん
  • 点火系一式交換

    整備して試走を繰り返しているうち、後ろからカリカリする音がするようになり、そのうちに チェックランプ点灯。 譲渡時にプラグ関係は交換して欲しいと前もって言われていたから、点火系統が原因だろうと思い周辺部品一式交換することに。 全て新品 プラグコード プラグ イグニッションコイル ついでにデスビOリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 14:05 Hiro@s15さん
  • SUBARU サンバーバン スパークプラグ交換

    前回スパークプラグを交換してから10,000km近く走行したので新品に交換しました。 交換部品 : NGK BKR6E x4本 締め付けトルク : 21N・m±3 作業日 : 2023/11/20 総走行距離 : 88,568km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 18:50 はねだ_さん
  • プラグコード交換

    走行中にふかしても回転数が上がらなくなり、エンジンルームを見ると右端のプラグコードが抜けていました。はめてもユルユルでソケット端子をかしめても接触不良が改善せず、ソケットからエンジンブロックにスパークが飛んでいるので交換を決意しました。写真は交換した状態です。 写真のコードが以前に付いていたもので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 11:12 gajumaruさん
  • 車検前に、エアフィルターとプラグコード交換

    サンバー車検前点検にディラーに行くと、エアフィルターがぼちぼち交換必要。 プラグコードが傷んでいる可能性がある。 と指摘してもらい、自分でできそうな作業だったので、ネットでパーツを購入し、交換作業を行いました。 エアフィルター、やはり汚れていました。 ここも汚れています。 キレイに拭いときました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月27日 06:46 yanomo2001さん
  • イグニッションコイル交換

    先輩達の記事を読んでピンときました。 まずは交換前 新品部品 日立製の優良社外品って奴です 部品比較 新品はコイル留めてるネジが長い以外、変わったことはありません。 交換後 外したついでに遮熱板は洗いました。 特に変化はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 23:15 ドライダー大@ならさん
  • イグニッションコイル交換

    交換後! 天気悪く強い雨が降ったり止んだりの止んでる中交換したので写真撮り忘れる! 終わった後は太陽☀️出て晴れてる!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 15:33 まもサンさん
  • 282400kmにてプラグ交換。

    写真無し、13000kmほど走行。 電極は減ってギャップも拡がってました。 1-4はまぁドライ、2-3が湿り気味。 コイルかなぁ…高いよぉ💦💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 13:37 セッポンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)