スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - サンバー

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換(NGK プレミアム RXプラグ)

    奮発してインテグラでも使用しているRXプラグに交換しました。 ヤフーショッピングで5,360円(ポイント681円)。インテグラで交換したときより高くなってる? サンバー TT1 TT2 TV1 TV2 TW1 TW2 プレミアム RXプラグ 4本 スーパーチャージャー NGK 日本特殊陶業 92 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月14日 01:15 あきら508さん
  • タイミングベルト・クランクプーリー交換

    ウドラフキー 新旧 クランクプーリー 旧  溝が少し開いています クランクプーリー 新 タイミングベルトカバー  擦り切れています タイミングベルトカバー 合わせました。 合わせました。 一番大変だったのは、ウッドラフキーを嵌めた後、ギアの溝に挿入するのに苦労しました。結構ずり落ちてしまい。ギアが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月12日 18:41 サンクラさん
  • プラグ&プラグコード交換

    今回の交換パーツ類 悩んだ結果、NGKのイリMAX NGKのプラグコード 付いてたのはDENSO製でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 23:38 しろきじさん
  • プラグ交換

    EJ20と比べて圧倒的に交換し易い配置です。 でも、思いの外プラグは下向きになります。 プラグコードを外すのに結構力が要りました。 外したプラグの焼け具合。 2番プラグが白いケド、概ね良好かと。 電極も減っていなかった。 新しいプラグは、熱価を上げようかと思いましたが、焼けすぎ感も無いので長寿命 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 22:49 jackyTV2さん
  • プラグコードを交換してみた

    走行距離9万キロ。 最近加速時に「ガクッガクッ」ともたつき感があり気になっていたのですが、もう9万キロだしと諦める・・・ のはまだ早い!! ということで、良いエンジンの3大原則 ①良い混合気、②良い圧縮、③良い点火への改善策で一番手のつけやすい③良い点火を得るべく、プラグコード(ハイテンションコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月26日 10:14 akotan986さん
  • エンジンプラグ&プラグコード交換

    前回のプラグ交換から2万㎞余り走ったので定期交換しました。 プラグはいつものNGKのBKR6ERX-PSと、ついでにプラグコード(RC-FE60)も準備しました。 降ろしたプラグはダイレクトハーネスキットの影響は特に無く、まだまだ十分使えそうでしたが、前回同様4番の消耗が一番多い様です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 18:31 ニャロメさん
  • クーラント点検とプラグ交換 143452km

    サブタンク側がローレベル以下になってた 400ccほど追加した プラグはBKR6ETPにしてみた 赤帽サンバー用らしい イリジウムではなく、あえての3極 価格はイリジウムとあまり変わらない 低回転でのもたつきがなくなり、明らかに調子が良くなった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 22:16 nekomamireさん
  • エンジンがもたつきスピードが出ない2-1

    交換前。ホント減ってる。 新旧比較。今回はちゃんと改善されたと思われます。 約65000km使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 22:25 sm air systemさん
  • イグニッションコイル交換

    半年前くらいから、ごく稀にアイドリング時にエンジンが止まるようになりました。 先日のお休みにISCバルブを交換いたしましたが、改善致しませんでした。 その際にイグニッションコイルが怪しいかもで、部品発注いたしました。 チャッチャとイグニッションコイル外します。 モノタロウで購入したイグニッションコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月26日 11:56 お茶屋ですけどさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)