スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - サンバー

トップ エンジン廻り 点火系 その他

  • ダイレクトハーネス

    この配線図を参考に自作 リレーは日産純正を使用 オルタネーターB端子に取り付け 純正配線に割り込ませる

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月22日 00:12 大赦さん
  • 進角抵抗 +5度。

    今更ながら進角抵抗に手を出してみた。 今回は3度と5度を取り寄せ。 まずはハイオク入れて5度で、 ノッキングが出るようだったら 3度にするつもりでいた。 取り付けはオイルフィラーキャップの上辺りのソケット。 コレのキャップに差し込んで装着。 試走してみると際立った変化は無し、 多少低速トルクが増 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月20日 17:11 てつ師匠さん
  • ダイレクトハーネス自作しました。

    お疲れ様です。 ネットを徘徊してると、『ダイレクトハーネス』とやらを見つけました。 買おうかな?と思ったんですけど16極カプラーからイグニッションコイルのカプラーまでは純正の配線を使う仕様になってました。 せっかくなのでイグニッションコイルのカプラーまで配線を新調することにしてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年4月29日 13:06 釣倶楽部 ボウズプロさん
  • イグニッションケーブルの製作。

    イグニッションケーブルにリークが発生し対策をしたが次回、再発用にスペアーケーブルを作ることにした。写真はスバルオリジナルで、リークが発生しているので使用できない、このケーブルの両端金具を使用する。 今回使用するケーブル、ずいぶん前ネオンサイン屋さんから購入した高耐圧ケーブル。 導体は銅にニッケルメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月13日 11:35 カヌー大好きさん
  • レジスターコンプリート +3°

    皆さんがよくやってる進角 +3°つけてみました。それに伴いハイオク入れてきました レギュラー 108円 ハイオク 118円 約109% 前回の燃費が16.36km/l  17.88km/l以上出てくれれば進角させた効果 楽しみ トルクアップすればいいのに

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月24日 18:58 gure_ayuさん
  • レジスターコンプリート取付

    レジスターコンプリート3度進角です。 取付後、ハイオク給油して約800㎞走行したのでレビューもかねて。 エアコンONで走行した時のもっさり感はなくなってよく走るようになりました。 高速道路もいい感じでした。 燃費はざっくりですがレギュラー満タンで11.26km/L(364㎞走行)、ハイオク満タ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月15日 23:33 ULさん
  • TV2サンバーのスパークプラグの加工

     うちのサンバーはNGKのイリマックスという中心電極イリジウム、接地電極(フックの方)プラチナの長寿命プラグを入れています。NGKは他のイリシリーズもあるのですが、接地電極のエッジを切り落としてあります。 理由としては少しでも火炎伝播の方向を燃焼室中央側に広げたいとか、アースの熱容量を下げて失火を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月13日 20:08 暇人ぶぅさん
  • 突き出しプラグ流用+鏡面磨き加工

    たまたま以前に乗っていたステップワゴンのプラグ流用です。 イリジウムタフでよ~く見なきゃわからないのですが、3ミリ程、着火点が突き出しています。 実はこれがめちゃめちゃトルクアップします。 出来るだけ燃焼室中央で着火した方がいいのは当たり前の事だけど、あんまり長いとバルブとクラッシュする可能性が有 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年11月25日 17:28 @マ~さん
  • JAFのお世話に ドナドナされました。イグナイターカプラー交換

    3月なのに寒い日でした。路面ところどころが凍結していて家から800m位走ったところ坂道、一時停止直後のエンスト、「あれっ?」もうかかりません。平坦なところまでバックで下がり、バッテリー上がるまでスターターを回しました。 やっぱ、無理、どうしよう、押して帰ろうと思ったが、足が滑って車を押せない。しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月3日 21:22 丸に三階菱さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)