スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - サンバー

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • 放置バッテリー復活!海外製パルス充電器

    なんとなーく「パルス充電器でバッテリー復活しないかなぁ」とAmazonを見てたら爆安商品を発見! レビューの1つに「1年放置のバッテリーが復活」とあったので買ってみました。 お値段2000円。 今回の被験バッテリー。 Amazonで購入して2ヶ月くらいで何度もバッテリー上がりを起こした為に外して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月19日 21:18 veldemontさん
  • バッテリー均等充電・バッテリーBOX掃除(97000km)

    GW突入という事もあり、サンバーをガサゴソやることにした。 手始めにバッテリーの液補充&均等充電から。 バッテリーはオルタネータから供給される14[V]で定電圧充電される為、このままでもバッテリーが上がることはない。 但し長年使っていると、バッテリーにある6個の小部屋(セル)の充電バランスが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月30日 12:49 う作さん
  • バッテリー充電

    こちらも同じく寒くて充電以外できません・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月19日 22:21 KZ@黒ロドさん
  • バッテリー充電

    最近、こんなネタばっかりで済みません・・・ 後、数回で謹慎が解けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月7日 18:39 KZ@黒ロドさん
  • バッテリーテンダー装着

    バッテリーテンダー 鉛バッテリーのメンテナンスをやってくれます。 不動車には必須(w ワニ口もついてますが、R号はほぼ不動車なので、バッテリーにコードを取り付け、このようなソケットで接続できるようにしました(付属のコード) バッテリー端子と接続してからAC100Vに接続します。 画像ではみにくい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年1月19日 07:08 りんご屋で555さん
  • バッテリー上り

    先月バッテリー上りを起こして 様子見中だったのですが 本日またバッテリー上りを起こしました。 こりゃ寿命確定ですね とりあえず充電器をつないでフォローして 次の週末にでも交換予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月21日 01:35 解体屋探検家さん
  • 悪あがき!?(サンバーじゃないけれど)

    初号機用(家族カー)のほぼ、廃棄するに近い?バッテリーを恐る恐る充電してみた。 メンテナンスフリーのシールドタイプ?なので、膨張→爆発!!を避けるため出来るだけ弱めに充電。 ただし…充電器の性能もチョットあやしい。 表示する前面の針が知らぬ間に振らなくなってたり… (;-_-) ジブン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月6日 21:59 ハイルーフ水鹿さん
  • ヨコチに借りました。

    この前の点検弱ってたので…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月10日 14:30 赤ん坊さん
  • バッテリあがり・充電

    スモールをつけ放しにしてしまいバッテリ上がり。。。 5時間の充電で復活しました。 バッテリは2018年9月製 まだ大丈夫そうですがそろそろ検討しておかないと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 10:03 のぶりんこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)