スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 3.99

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ヴィヴィオ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • 仕事帰りに、、、

    職場から下ってる途中から車速に合わせて『カッカッカッ』て、、、 クルマを路肩に止めてタイヤを素手で慎重に触っていく。。。 左リアに手応え有り(T ^ T) 最初『石か?』と思うが取れないので見える位置にタイヤを転がすとΣ(・□・;) 『誰じゃお前!!!』 形状がだい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 19:39 かずヤさん
  • スローパンク

    ヴィヴィオのオヤジさんのところでホイールシリンダのブリーダプラグを買い求めた。ひとしきりヴィヴィオ談義をしているとき、なんとなくリヤ右のエアが少ない気がした。 それになんとなくVIVIOのわりに運転が、ハンドリングが楽しくない。ブレーキも決まらない。手前止まりになりそうになって、ダラなブレーキに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月18日 00:37 keyponさん
  • 夜のパンク修理

    インプレッサで出掛けて20時位に帰宅。 何気にヴィヴィオの左リアタイヤを見ると…潰れておりますが…(汗) とりあえずタイヤ外してみたら、何か刺さっているのを発見。 スペアかませてもいいのですが、天気も悪くないので修理してしまえ♪ (笑) え~、こういう時に限ってゴム糊と詰め物を切らしているという( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 23:39 EE102さん
  • パンク修理?(その弍)

    釘の刺さったタイヤのリペアをします! 前日、職場からの帰り道。 翌日、タイヤ外して修理開始! 少し走ったので、短くなってますね。 バイスプライヤーで引っこ抜く! かなり斜めに刺さっていました。 いつものパンク修理キットです。 メーカー忘れました。 わかりにくいですが、トレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 19:08 かずヤさん
  • 緊急オペ タイヤパンク修理

    ガソリンスタンドでエアチェックで発見しました (°Д°≡°Д°) 取り敢えずタイヤの空気 だけ入れて 自宅で修理する事にしました。 資材紹介 車載工具 (+マルチラチェットドライバ) 『エーモン』 タイヤパンク修理キット 19㎜タイヤ交換用レンチ トルクレンチ (ラチェット式 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月1日 22:23 ガルボーィさん
  • プレオ 手組みだよ全員集合!

    プレオのタイヤを一応パンク修理して、エアー入れて見たものの、内側がスダズタになっている様でサイドウォールに幾つもの膨らみが現れました。 いくら車を大切にしない義父だからといって、さすがにこんなタイヤを履かせる訳にもいかず、タイヤ交換となりました。 TOYOタイヤバリ山だけれどサヨウナラ タイヤを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月25日 23:48 モリ☆マッコリさん
  • パンク修理

    タイヤの空気が減っているようなので、点検したらクギ?が刺さってた(T_T) パンク修理するために資材を調達。 エアゲージ(バイク用?)+タイヤエアーチャック パンク修理キット こんなのが刺さってました。 釘が刺さってたところにスクリューリーマを押し込む。 補修材(パワ-バルカシール) 補修材を押 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 17:59 yas@まじんぶーさん
  • パンク修理

    帰宅時、いつもは車体右側からバックを取って家に入るのですが、05/17はなぜか車体左側に回りました。 不吉な予感って感じるのでしょうか? パンクしてました。 統計でも一番パンクしやすい、左後ろです。 一目で何が刺さっているのかもわかりました。 平日は仕事があるので、やっと本日直しました。 GW前日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 10:28 ゆい太郎のとうちゃんさん
  • パンク修理

    一本だけ空気の減りが早いので、何か刺さっているのではないかと疑ってましたが、見事に刺さってました。 気合と根性でペンチを使って刺さったものを抜きます。 人間のたまってっるアレを抜くのではありません。 開いた穴に、ゴリゴリするやつを刺してゴリゴリします。 ねばねばしたやつを工具を使って(写真撮り忘れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月13日 21:21 しおたNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)