スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 3.99

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ヴィヴィオ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レースカー 3D ジグ式 フレーム修正! スポット増し!!

    フロントがぶつかり、フレームが曲がってます!

    難易度

    • コメント 0
    2012年7月5日 12:58 ラッシュモータースポーツさん
  • ルーフバー固定のリジッド化

    以前取り付けたルーフバーは取り付けのナットが緩むので時々増し締めしていました。 原因はウェザーストリップを間に挟んでいるので強く締め付けできないためなので、ここを改善します。 ルーフバーを固定しているブラケットを外し、コーティングを落としてルーフバーを固定しているボルトをグラインダーで削り落としま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月1日 21:30 いっしゅさん
  • ボディ補強

    ちょこちょことスポット増ししていきます。 溶接するため、塗装を剥がします 溶接後 リアストラット周り 私的に、シルビアの場合は リアの補強は効果的だと思っているので、その名残でヴィヴィオにもリアを重点的に補強してみました。 ドア開口部 フロントのストラット周りにはあまり打てなかったです。 一応ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 01:30 うるおいのジェルさん
  • STIロールゲージ書類

    ヤフオク出展したので取付関係の書類を掲載します。 1枚目 2枚目 3枚目 4枚目 5枚目 6枚目 7枚目

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月29日 21:39 kk4_asahiさん
  • ロールバーの話

    レース車両にロールバーって必要ですよね? なぜ? 安全対策、ボディー剛性アップ 自車のヴィヴィオにはつけていません 以前は付けた事があるのですがあるトラブルが原因で サイドシル(ステップ)のドア下後ろにクラックが入ります その後ロールバー以外での剛性アップをいろいろ してみて、今はボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月1日 22:41 2台目チャッピーさん
  • ピラーバー流用

    後輩君が以前乗っていたkeiに装着していたピラーバーをヴィヴィオ君に当ててみたら、丁度良い感じでイケそうだったので激安で譲ってもらい装着しました(・ω・)ノ そのままでも良かったのですが、車検も控えている事から、近所のホムセンにて水道管の保護用のカバーを買って来て、幅広の黒いテープでぐるぐる巻きに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月13日 19:57 としからむ~んさん
  • ボンネットダンパー

    唐突にボンネットダンパーを付けてみたくなりました。amazonを見るとヴィヴィオ用と書かれた商品もあるのですが8000円もするし長くて邪魔になりそうです。 適当に汎用品を現物合わせで付けりゃいいや、と思って2000円くらいだった「ホンダ・フィット FIT 3代目 GK3/GK4/GP5/GP6型 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月17日 03:00 さちほさん
  • 下回り点検

    仏様をひいて、ゴンと衝撃 テスタ-場で下周りをみたらへっこんでるんですけど、錆びてるし今回のじゃないんかな マフラ-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月14日 17:26 プレアデス☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)