スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 3.99

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ヴィヴィオ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 13点式ロールゲージの取り付け!

    取り付けは、MG -sport さんに、お願いいたしました! Aピラーにステーを溶接して、それにロールゲージを取り付けます! A ピラー止め! 傾斜バー! サイドバー!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月15日 10:24 シュレック420さん
  • フロントタワーバー取り付け

    しばらくの間放置してあったフロントタワーバー(クスコ製)です。 玄関→車の中・・・と追いやられていった末取り付ける事にしました。 ボンネットあけてちょっと考える・・・。 やっぱどうしようかな・・・。 整備しにくくなる・・・。 だけど、取り付けました。。。 左右ストラットのナット緩めて、ステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月19日 23:27 池鯉鮒のおやじさん
  • ヴィヴィオ 6点式⇒4点式ロールケージ取付 21  ロールバー仮取付け・サビ穴発見

    イヤなものを見つけてしまいました サビの形跡 ここは以前直したところですが、また生えてきているようです ロールバーの足を固定しなければいけないのですが、その前に下のフロアの鉄板を確認しなければ 思い切って、えぐってみます 塗装をはがしていくと、案の定、塗装の下にサビが上がってきて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年3月8日 19:00 ヴィヴィオのオヤジさん
  • 自作ピラーバー

    ピラーバー自作しました 費用は2000円ぐらい ホームセンターで イレクターパイプ 90㎝ 黒 320円 1本購入 78㎝にカット イレクターパイプ ジョイント 1200円 2個入り ステー 190円×2個=380円 車体側の穴①をコジって広げます。 ②ステーをくの字に曲げて挟みます 車 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2011年4月21日 21:35 seki-ggさん
  • トランクバー取り付け

    レア品に入る部類でオクに出てた物を 落札し損ねたブツです。 その後出るわけもなく、 図面引いて作ってもらいました。 トランクバーと言っても取り付けた後は 全く邪魔になりません。 しかも見えない場所に取り付けます。 (付けた写真を撮ったはずが撮れてなかった・・・) 試作1号を作った際に取り付けた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年4月28日 23:51 げん吉さん
  • スペアタイヤハウスバー

    やっぱり無いよりあった方が全然イイ! 直進時のギャップでもフラつかないのね。 外してみたらよく解った。 道具箱の工具の方が… 車体のきしみ音がなくなった分… ガチャガチャウルサイ~_~;

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年5月13日 22:17 げん吉さん
  • vivio MR-S製ロワアームバーを作る(ってもらった)!その2

    12月31日、工場長より「Ver2作ったんで1月2日からやりましょう。」と画像が届きました。 ウィングステーの時もそうですが、Ver1は非常に短命です(汗 冶具Ver2です。 Ver2仮組みです。 Ver1に比べ、ミッションケースとのクリアランスを10mm詰めてあります。 上がVer1、下がV ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月2日 22:06 aki718さん
  • スーパー筋金君・メインバー・サイドバー製作 その2

    ここまでくるのに丸2日半・・・ ちょうど秘密工場で塗装していたので残りを貰って塗りました 色はふそうキャンターのシャンパンゴールドです(^^ゞ センターバーとサイドバー こんな感じで付きます こう逃がすしか無かったです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月26日 20:26 N・Mさん
  • ピッチングストッパー補強ブッシュ取り付け

    エンジンの前後の揺れを抑える為に補強ブッシュを購入しました。 補強ブッシュはピッチングストッパーの隙間にはめるだけです。 ズレたり落ちたりする事はないと思いますが一応自己責任なのでゴム用接着剤を塗りました。 ピッチング時たまにシフトの入り辛さがあったのでこれで少しでもミッションを労われればと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 21:51 yone-racingさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)