スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 3.99

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - ヴィヴィオ

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • vivio 人口芝生を敷く!(笑)

    これが今1番ナウいと天の声が掛かりましたので、人口芝生を敷きます! 純正フロアマットで型を取ります。 はい、これで完成です!(笑 リア用も切り出します。 敷きました!これにて完成です(笑 助手席側 運転席側 助手席後ろ 運転席後ろ 今年はコレで決まりですね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年1月13日 00:18 aki718さん
  • マット補修 第2弾・・・

    量販店でよくうっているマットです。 やはり、かかとのつくところが穴があきました。そこで、百均から、靴底修理用のゴムを購入しました。 2個入りで100円。 これは、重宝します。 ゴム製で、滑り止めがついており、かかとがつくところが滑りにくくなっております。 もはや「、周辺は焼けたようにへっております ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月13日 09:00 neriwasabiさん
  • カーペット裏地のフェルトを交換する。

    車体からカーペットを剥がしてクリーニングをしておきます。 型を崩さないようにフェルトを剥がします。 裏地に残った毛は真鍮ブラシで掻き取ります。 新しいフェルトから剥がしたフェルトと同型のフェルトを切り抜きます。 今回は広範囲に貼る為一回り大きく切り抜きます。 貼り付けはスプレーボンドを使用しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月15日 23:09 GX6さん
  • トランクルーム滑り止め処理

    トランクルームの 車載工具類が ガチャガチャと プロスケーターの様に 滑りまくるので 滑り止め 処理をしてみました (^Д^) 資材紹介 『カインズ』 滑り止めマット×2 ハサミ カッター 先ずは後部座席を 倒します♪ 滑り止めマットを敷き 余分な所はカットします (^_^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月11日 20:49 ガルボーィさん
  • 染めQで手直し

    白っぽく日焼けしたので染めQで塗って?染めて?みました。 右が塗布したところ。 左が未施工。 いい感じです(^o^)/ 左右施工して終わり。 染めQ ブリリアントレッド だいぶあまったので室内のじゅうたんにも施工してみました。 新車なみとはいきませんが…。 次は黒色をシートに施工したいな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月2日 18:58 円07×さん
  • ヒールプレートを作ってみた③

    続きます、これで最後になります。 エンボス加工は諦めて、穴明け加工だけにしましたので、黙々と穴明け加工を進めます。まずは、φ4.5で下穴加工。穴数が多いので、地道に作業を進めます。何個か穴を明けたら裏のバリを取って板の座りを良くして、と手間が掛かります。 φ4.5下穴加工が完了です。なんだかんだと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 09:15 kk4_asahiさん
  • ヒールプレートを作ってみた②

    続きます。 テスト加工をした理由は、写真のエンボス加工用パンチ・ダイを試したかったためです。棒の先端はφ12で。その後に面取り加工がされています。筒も穴径がφ12、入り口に面取り加工がされています。 この棒をアルミ板のφ12穴に通して、ダイの穴に棒を刺した状態で棒を叩くと、穴の淵が盛り上がってエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 09:07 kk4_asahiさん
  • アルミフロアマット作成

    アルミフロアマット作成前のノーマル フロアマット装着状態です。 これは、これでイイのですが、競技車両感が無く至って普通です。 アルミ縞板を2枚ネット通販で購入し アルミフロアマット作成材料を準備 しました。 サイズは、1000㎜×500㎜×2.0㎜ 準備したアルミ縞板に純正フロアマットを 使ってカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月4日 11:06 Kちゃん工房さん
  • ヒールプレートを作ってみた①

    今日は、ヒールプレートを作ってみました。岩手県では青空駐車で、雨や雪の日も多くて、床が鉄板むき出しの私のヴィヴィオ、濡れた靴で室内に入って靴が滑るのが気になっていました・・・。思案の結果、ヒールプレートを自作することとしました。ここ最近、アルミを加工した部品製作が続いていますが、またお付き合い下さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 09:03 kk4_asahiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)