スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 3.99

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ヴィヴィオ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • KK4ミッションオイル漏れ【Rislone OneSeal StopLeak添加】184,546km

    2024.1.28 184,546kmにて 実はだいぶ前からオイルが滲んでいるのは承知しており①シールも入手してあるのだが、自分で交換するには勉強不足②部品温存のために、今回は添加剤で誤魔化す…こととする。 使用したのはRislone OneSeal StopLeak(リスロン ワンシール ストリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年1月28日 18:58 さん宿さんさん
  • バルブクリアランス再調整(記録用)

    ヘッドカバーからオイルが滲み出ていたので補修の序にIN・EXバルブクリアランスの測定をします。 点検穴から工具を差込んでクランクシャフトプーリーを時計方向に回して#1ピストンを上死点にして測定し、今度は#4を上死点にして残りを測定します。 測定結果はこのようにな結果です。 2ヶ所基準値から出ていた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月11日 13:38 mnetさん
  • ヘッドカバーのオイル滲み補修

    下部のオイルパンからのオイル滲みが直ったので良いと思っていたら、今度は上部のヘッドカバー(赤線)から滲みだした。 ヴィヴィオの持ち病なので直らないと思うが取敢えず補修してみる事にした。 オーバーホール後のエンジンなので内部は綺麗な状態です。 EN07エンジンは前側に少し傾斜している為、エキゾストの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月11日 13:35 mnetさん
  • ファンベルト張り具合失敗談

    新品のファンベルトの張り具合が不味くてエアコンを掛けるとベルトが擦れて鳴きだした。 本日重い腰を上げてベルトの張り調整を行いました。 ヴィヴィオのベルト張り調整は周りの補機類を分解して行うので時間も掛かるし面倒くさいです! また切れると嫌なので張り具合を甘くしたのが痣となった。 ファンベルトも過保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 19:32 mnetさん
  • エンジンが始動しない【続き】

    『フューエルポンプ回路点検の手順』 ③リレーのコイル側回路点検 ④リレーの接点側回路点検 ⑤ポンプ端子間電圧測定 の3項目でNGとなるため、手順に書かれている通り ・ハーネス コネクタ点検 ・ECU端子接触点検 ・フューエルポンプリレー点検 ・リレー〜ポンプ間のハーネス の点検を行った。 ECUか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2023年9月8日 04:48 さん宿さんさん
  • カム角センサー開けてみた

    会社の先輩から『カム角センサーが怪しんじゃないん』と言われ、なんとなく外して点検 たしかにオイリー 怪しさ満点 汚い オイリー 純正品番 パーツクリーナーと綿棒を使い、優しく汚れを落とし、、、 綺麗にしてから元に戻し『これでエンジンかかるようになったらラッキー』とちょっとだけ期待しながら、イグニッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月5日 19:41 さん宿さんさん
  • エンジンが始動しない場合の点検

    ■(1)トラブルシューティングのステップ を実施するも、エンジン始動出来ず。もちろんメインヒューズや運転席足元のヒューズ切れもなし。点検でNGとなる箇所の対応もしたはずなのに…いよいよECUが怪しいのか…他に原因があるのか… 詳しい方いましたら、アドバイスいただけると幸いです。 点検の結果は下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月5日 19:14 さん宿さんさん
  • オイルキャッチタンク 取り付けから約1年(収穫量は3枚目の写真で)

    冬季の気温が低い時期で、1週間で20~30ml(気温が低いときや走行距離が多い時で50ml) ※1週間ごとの収穫量は他の記事で投稿済み 2023.4.1 だいぶ温かくなってきたが、今週で約30ml 取れ高確認 左2022年冬季シーズン産(2022.02~春) 右2023年冬季シーズン産(2022 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 07:27 さん宿さんさん
  • SARDオイルキャッチタンク TypeⅡブローバイ排出

    久々にボンネット開けて気づいた。 あ、オイルキャッチタンクのブローバイ暫くドレーンしてないなと。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1893475/car/1414853/6498756/note.aspx ↑ 前回のオイルキャッチタンクのブローバイ排出に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 17:52 ~†KIRA†~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)